[過去ログ] 【芸能】脊髄損傷と闘う滝川英治 口を使ってブログ執筆「999年分泣いた」★2 (452レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182(1): 2018/03/04(日)23:46 ID:VM6+zQ7o0(1/3) AAS
「柳田さん、ちょっと読みを聞いてもらえますか」「その言葉は言い換えた方がいいかもね」
リハーサル前のメーク室は慌ただしい。テレビ宮崎(UMK、宮崎市)の
アナウンサー柳田哲志さん(45)=同市神宮西=は後輩に短く助言し、出演者や機材の間を
スルスルと車いすを滑らせてカメラの前へ向かった。入社22年目のベテラン。
「障害者としては駆け出しの5歳ですけど」と、おどけては周囲を和ませる。
尻相撲大会の中継だった。2008年6月14日、宮崎県高千穂町。水田に浮かべた
発泡スチロールの土俵に「哲さん」が登場すると会場は大きく沸いた。「はっけよい、のこった!」。
尻と尻が勢いよくぶつかる。足を滑らせた次の瞬間、「ゴンッ」。鈍い衝撃が頭頂部に走った。
エックス線画像による診断は「頸椎(けいつい)骨折」。町内の病院からヘリコプターで
熊本市の病院へ。砕けた骨を取り除く手術器具は福岡から取り寄せるという。
省4
183: 2018/03/04(日)23:47 ID:VM6+zQ7o0(2/3) AAS
体中をチューブにつながれ、もうろうとしていたころ、涙声の呼び掛けを何度も聞いた。
清掃のおばちゃんだった。「絶対に負くるもんかって、頑張らないかんよ」。あったかい熊本弁は、
ずっと胸の底に響き続けた。
「一生ベッドの上なのか」。確かめたくて執刀医を呼んだ。「99%寝たきりでしょう。
車いすに乗れるようになれば万々歳」。四肢麻痺(まひ)の宣告なのに、希望が一気に膨らんだ。
「1%でも、可能性はあるんですね」
リハビリ当初は上半身を起こされると気を失った。神経を損傷し血圧調整が
できないのだ。わずかに動いた肩を鍛えて腕を引き上げる。胸までしか上がらなかった
指先が顎に触れるまで、「30cm」に1年かかった。熊本市、福岡県飯塚市、
大分県別府市と病院や施設を移りながら「石の上にも、ならぬ訓練台の上にも3年10カ月」が過ぎた。
184: 2018/03/04(日)23:47 ID:VM6+zQ7o0(3/3) AAS
長い沈黙を破り、柳田さんは戻った。UMK本社前からの中継。
「ご心配をおかけしました」。次々に観衆が駆け寄る。
「二度と握手できない」と言われた手を、たくさんの手が握りしめた。
今も固定ベルトなしでは座ることができない。毎日のように両手を見つめ「指、動かないかな」と思う。
それでも肩の力で車いすをこぎ、自助具を使ってパソコンを操作する。
「限界なんて、自分がつくるもの。小さなことに悩んでいた昔の自分にも言ってやりたい。
『五体満足な人間が何を悩んどるんか』ってね」
毎週土曜が待ち遠しい。出番は正午に始まる情報バラエティー「マッポス」。
自ら取材した地域情報を紹介する。腹筋も使えないのにカメラの前では不思議と声を張れる。
今日もレンズの向こうに、たくさんの笑顔が見えた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*