[過去ログ] 【音楽】BABYMETAL、アメリカ&ヨーロッパツアー開催決定 メタルレジスタンス第7章★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: 2018/03/03(土)06:25:58.59 ID:eVAvn0lY0(1/4) AAS
ツアースケジュールで4スレとかすげーな
346: 2018/03/03(土)13:17:00.59 ID:Hwgtwkh40(18/21) AAS
>>343

貼り出しスレ伸ばし

オヤメ工作員
400: 2018/03/03(土)14:10:28.59 ID:s7QHqA1a0(8/14) AAS
ロードツアーとしては最大限の箱だろ
この上となるとビックネームのアリーナツアーになる
567: 2018/03/03(土)20:05:54.59 ID:80NaLWu00(2/10) AAS
伝説のDJ ピーター・バラモンが2017年にいちばん聴いた曲ベスト3

2017年に私、音楽を語るために生まれた男ピーター・バラモンが一番聞いた曲。というより私のプレイリストの中で最も再生回数が多かった曲となりますが、
自分でも確かにはまってたなって感じの曲が上位に来てましたね。

まず第3位「WHO ARE YOU」TheWHO
これは、去年のガンズのツアーで「SEEKER」をカバーしてるのを聴いて、再びTheWHOのベストを聴くようになったんですが、ザ・フーの楽曲の中でもこれは究極の出来だと思っているので
自然と何度も再生していた曲になりますね。横ノリロックの金字塔とでも言いますか、これ以上の物はもう誰もできないと思います。変幻するリズム、ドラムとベースの怪物的な演奏テクニック、天才的な作曲センス、ハリのあるボーカル。
もう誰も再現できない究極の完成形というものを感じますよ。

第2位「NIGHTRAIN」GN’R
昨年のガンズ・ツアーのラストを飾ったガンズのハードロックナンバー。ライブの興奮がそのまま私生活にもフィードバックされて聴かずにいられなくなった曲ですね。いい曲ですよ。
イジーはまさにロックンロールのエリートですよ。アメリカン・ミュージックのベジータみたいなもんですよ。そこに官能的に絡みつくスラッシュのリフ。熱情的で直情的なボーカル。波のような爆発につぐ爆発。
省8
692
(1): 2018/03/04(日)07:57:01.59 ID:hN3UIHgb0(9/30) AAS
>>686
馬鹿ガー在日で障害者ナマポ告白w

924 :Anonymous (アウアウ Sa47-aIia)2016/08/07(日) 23:08:11.29 ID:uzUKw8E1a
エンターテイメントを論評することと
他人の生い立ち境遇を否定することは違う
エンターテイメントはいくらでも作れる
日本で韓国人として生まれたこと、脚に障害をもって生まれたこと
これは自分ではどーしようもないもの
この違いが分からないバカの集まり
それがTHE ONEの正体
省6
961: 2018/03/04(日)19:00:11.59 ID:ePqqgKT10(47/48) AAS
俺もコピペはってもいい?

こないださ。ヤフーからメールが来ててさ「ハズレなし、くじ引きキャンペーン」ってのが。で外れ無しって書いてあるからやってみたんだよ。

で見事10000ポイント(1万円相当だな)大当たり!って出たんだよ。でそのあとこの当たったポイントを入手するためには

ヤフーWI−FIを契約してください!期間は2月26日までです。って書いてあんだよ。 (これは5ch用のネタじゃなくガチの話)

昭和の契約詐欺みたいなこと未だにやってんだよな。ご丁寧に26日まで何度も契約しないと当たったポイントが消滅しますよってメールを送ってくる始末だしな。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s