[過去ログ]
【平昌五輪】<羽生結弦>国民栄誉賞授与へ…けが乗り越え五輪連覇 ★5 (1002レス)
【平昌五輪】<羽生結弦>国民栄誉賞授与へ…けが乗り越え五輪連覇 ★5 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519974467/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
731: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 17:59:44.52 ID:GV/yyh2M0 羽生「15歳のザギトワは婆!恋愛対象外」 http://figureskating.tsupate.com/wp-content/uploads/2017/08/hs.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519974467/731
732: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 17:59:48.49 ID:MlPoiaCY0 >>575 そもそも高校生に大人気のオリンピックメダリストなど古今東西いないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519974467/732
733: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 17:59:49.57 ID:8I9Giquh0 >>701 それなら真央ちゃんも金メダルやん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519974467/733
734: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 18:00:01.36 ID:wwDQB8mz0 >>717 これで羽生ファンが自民党の橋本聖子を否定できなくなるのが狙いだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519974467/734
735: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 18:00:05.51 ID:gV1b99x70 紫綬褒章もらってる奴が今更国民栄誉賞いるか 今褒章って年齢制限もないし分野は問わないから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519974467/735
736: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 18:00:09.35 ID:mZjdg8EC0 >>698 色々見方、考え方は有るかと思いますが 安倍の政治利用の側面がある事は感じるが(安倍首相自身の嘘や自民の嘘を 目くらまししたい)羽生選手は国民栄誉に相応しとは俺は思う、 今まで国民栄誉賞を受賞した人の中でもトップクラスにふさわしいと思いますよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519974467/736
737: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 18:00:35.32 ID:7JFn4/Pg0 >>693 羽生を嫌っての人も多いが、自分は安倍の方に嫌悪を 森友文書を問題発覚後に財務省が書き換え 安倍を守った理財局長の佐川は栄転で長官に 権力を乱用した安倍は絶対に許されない これは国民の批判をそらす為の姑息な国民栄誉賞だ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519974467/737
738: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 18:00:38.05 ID:9/rPMBTo0 >>714 だからファンでもないんだと思う 利用してるだけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519974467/738
739: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 18:00:43.83 ID:mUH3A/JY0 ・フィギュアスケートの全米での高校生の競技人口は23人。(男女合計) http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf Newsweek誌 「アメリカではフィギュアはゲイのイメージが定着している。実際にゲイが非常に多い。 男らしいアイスホッケー選手に比べてフィギュアは地位が低く虐めと嘲笑の対象にされている。 米国でフィギュアをやる男性はオカマ扱いされ差別されバカにされる。」 http://www.newsweek.com/2014/01/31/frozen-closet-245138.html ABCニュース 「アメリカやカナダではフィギュアは弱々しいオカマのスポーツというイメージが定着している。」 「人気も視聴率もかなり低いのでカナダフィギュア協会はゲイのイメージを払拭したがっている。 ホッケーのような男らしいスポーツに変えたがっている」 http://a.abcnews.com/WN/story?id=7473728&page=1 英the Guardian 「男子フィギュアの歴史はゲイとは切っても切れない歴史がある。 英国人金メダリストのジョン・カリーも他のゲイフィギュア選手と同じようにエイズに感染して死んだ。」 https://www.theguardian.com/sport/2018/feb/17/adam-rippon-lgbt-figure-skaters-john-curry 英Dairymale ドナルド・トランプ大統領の息子のドンがゲイフィギュア選手のアダム・リッポンを批判。 「まともなアスリートじゃない。 五輪をゲイの発表会として汚してしまった。」 http://www.dailymail.co.uk/news/article-5389475/Donald-Trump-Jr-slams-gay-figure-skater-Adam-Rippon.html パトリック・チャン(ソチ五輪銀メダリスト) 「僕の経験から言えばフィギュアが人気があるのは世界で日本だげだ。 世界の中でも異質な国だね。 日本ではフィギュアがまるでカナダにおけるNHL(アイスホッケー)や、米国における野球のような人気ぶりなんだ。」 http://www.cbc.ca/sports/olympics/figureskating/patrick-chan-fears-for-skaters-health-in-quads-era-1.4076303 「カナダでは誰も僕の事を知らない。 カナダやアメリカでは男の子がやるスケート競技はアイスホッケーが圧倒的に人気なんだ。 フィギュアは女の子のものというイメージがある。 同じ会場で練習していたホッケー選手達にゲイと呼ばれて罵倒された時はショックだったね」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519974467/739
740: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 18:00:46.93 ID:myp8RNiL0 その目的は「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに 顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えること」と規定されている 松井は資格十分。 受賞理由の一つにも「ゴジラの愛称で日米の国民から愛され、親しまれ」 と書いてある。 甲子園で国民を沸かせ、巨人の4番で毎日お茶の間で中継されていた これほど国民に親しまれていた選手も少ない その後はヤンキースの5番でワールドシリーズMVP。 長期にわたりヤンキースの主軸を打つ打者も今後出てこない もともと世界で活躍でなく日本国民に敬愛された賞 ローカル基準なんだよ。森光子や森繁がもらう賞だし 長嶋だけでなく三浦知良、浅田真央だって相応しい 「 広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えること」にバッチリ当てはまる 野村はさほど国民から敬愛されていなかったから貰えなかった それが段々とメダルを取ったとか、何連覇など海外基準に変化してきた 今なら野村だって間違いなく貰える http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519974467/740
741: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 18:00:52.65 ID:XOJwH1OP0 橋本聖子は高橋大輔とベロチューしちゃうくらい良い関係なので 羽生が大嫌いなんだよ 羽生が被災した時も、スケ連会長なのに放置してたしね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519974467/741
742: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 18:00:52.78 ID:jkKRQJsK0 たぶん北京五輪待たずに現役引退するんじゃないかと思うので それからでも遅くなかったとは思うんだけどね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519974467/742
743: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 18:00:54.45 ID:oduqne1n0 >>717 大臣椅子も近いらしいし説得するだろうね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519974467/743
744: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 18:00:58.04 ID:XMw65ep10 海外で人気のスポーツでも日本の恥さらしばかりしてる世界55位のスポーツはこの通り悲惨な末路だよ 今の時代世界でトップにならないと相手にされず日本すげーってならないと無理wwwwwwwwwwww ↓ サッカーWカップ日本代表に全く興味ない人 409コメント2017/09/03(日) 17:49 1. 匿名 2017/09/01(金) 09:26:16 まわりの人達が騒いでいるので、場を壊さないよう興味あるふりして 喜んだりしてますが、全く興味無いしどうでも良いです。 +812 -29 3. 匿名 2017/09/01(金) 09:27:01 同じくどうでもいいです。 誰が誰だかさっぱり分かりません。 +862 -20 4. 匿名 2017/09/01(金) 09:27:28 サッカーの大会があるの? それすら知らなかった(*_*; +555 -30 7. 匿名 2017/09/01(金) 09:28:08 一時期に比べると興味ない人多そう わたしも最近全然見てないから選手が全く分からん +423 -8 8. 匿名 2017/09/01(金) 09:28:16 はい!興味ないです!笑 +459 -10 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519974467/744
745: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 18:00:58.93 ID:T7cKoa240 国民栄誉賞は引退してからそれ以外は内閣総理大臣賞としてどんどん上げたら良い。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519974467/745
746: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 18:01:15.54 ID:FTEv5C820 >>706 え、なんで? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519974467/746
747: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 18:01:28.55 ID:MlPoiaCY0 >>658 だからスポーツの成績を褒める賞じゃないって何度言えば http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519974467/747
748: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 18:01:36.35 ID:VLEgvLEY0 政策的にはゲイだった方が国民栄誉賞の効果が外交的にも高そうw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519974467/748
749: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 18:01:43.69 ID:9/rPMBTo0 >>732 羽生も宇野も人気あるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519974467/749
750: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 18:01:50.07 ID:dFDNFCqb0 >>711 嘘つけ オーサーもバトルもウィルソンもオーサーの代わりにキスクラに座るサブのコーチも 衣装デザインのウィアーも皆ゲイじゃないか 逆にゲイじゃない奴の名前上げてみろ 女と結婚してる奴とか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519974467/750
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 252 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.143s*