[過去ログ] 【将棋】藤井聡太六段が13連勝!竜王戦の連続昇級で七段昇段へあと2勝 ★2 (952レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2018/03/02(金)02:08:13.73 ID:F7gmxb+Q0(1) AAS
八段まで行けそう
65
(1): 2018/03/02(金)02:22:18.73 ID:fE1/c3Eq0(1/2) AAS
>>51
練習将棋だから10回に1回勝てるけど、公式戦並に慎重に指されたらほとんど勝てないと思うよ。
143
(1): 2018/03/02(金)04:25:39.73 ID:fE1/c3Eq0(2/2) AAS
藤井は脳みそにwifiチップうめ込んでて、ソフトと直接通信してカンニングしとるで。
195: 2018/03/02(金)05:59:18.73 ID:KTcEdsEw0(1) AAS
藤井くんを題材にしたマンガを書くとしたらもはや異世界転生物くらいしかないな
361
(2): 2018/03/02(金)07:51:35.73 ID:RRg8OYdg0(12/15) AAS
>>182が日本語不自由には見えないのは俺だけ?
380: 2018/03/02(金)08:09:36.73 ID:RRg8OYdg0(14/15) AAS
共感覚ってやつか
あるかもね

いや、ないか
あったら既に言ってそうだな
405: 2018/03/02(金)08:24:59.73 ID:fL5kGTe+0(2/2) AAS
>>363
良くわからんのに別人と間違えられて絡まれたw
俺は普通に羽生先生大好きだぞ
むしろ羽生先生が強い間にどんどん藤井と名勝負して欲しい派だ

>>398
順位戦は時間掛かるから、限定しちゃうと藤井レベルの実力者だと段位と実力が剥離しすぎるのがなぁ
444: 2018/03/02(金)08:54:18.73 ID:oVKF8vOJ0(4/4) AAS
>>143
そう思いたくなるくらい強いと
770: 2018/03/02(金)21:13:00.73 ID:MP3E9Po4O携(3/3) AAS
>>763
そういうのも才能の一部なんだろうな
俺はもう自分ではあまり指さなくなったけど
プロの将棋もだいたい3年くらい見て飽きて3年くらい他の趣味に没頭して
また思い出したように3年くらい見ての繰り返し
850: 2018/03/03(土)18:06:12.73 ID:DklzguW20(1/2) AAS
>>844
重い着物を脱ぐと手が早く動くようになるので、秒読みになった時にぎりぎりまで考えることができるようになる・・・・のか?
897: 2018/03/04(日)16:44:41.73 ID:YVhaEECD0(1) AAS
なんかもう進化が速すぎて、1ヶ月前の藤井聡太と今の藤井聡太は別物と考えたほうがしっくりくる。
過去に勝ってても奴の前では無意味。
933: 2018/03/05(月)10:01:50.73 ID:2jV8zGzB0(1) AAS
>>930
今のところ持ち時間5時間以上の棋戦での勝率は96%
>>604
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s