[過去ログ] 【将棋】藤井聡太六段が13連勝!竜王戦の連続昇級で七段昇段へあと2勝 ★2 (952レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59
(2): 2018/03/02(金)02:18:23.44 ID:dNDG6kg50(1) AAS
なんでこんなに勝てんの?
AI相手に将棋やってるから?

羽生も「見たことない局面だ」とか言ってたな
259: 2018/03/02(金)06:51:55.44 ID:JVMWZDoo0(1) AAS
これが小学生ならもっとすごいよね
341: 2018/03/02(金)07:39:32.44 ID:h+UtJpM+0(1) AAS
7段で師匠に並ぶのか。
452: 2018/03/02(金)09:03:26.44 ID:4/chxqKW0(1) AAS
今や持ち時間の長い将棋で藤井に互角以上で勝てると言い切れる棋士はいない
496: 2018/03/02(金)10:06:02.44 ID:Lfexn7qR0(1/3) AAS
>>464
感想戦、二人とも楽しそうにやってたね。
507: 2018/03/02(金)10:22:45.44 ID:GGqjgV080(1/2) AAS
>>223
なるほど
単なる点の知識でしかなかったものが
実戦を経て次々につながっていってるわけか
626: 2018/03/02(金)12:43:13.44 ID:zLUyxVlA0(1) AAS
>>622
若いときから将棋しかしてないからこんなに将棋が強いんだよ
年取ってほかの分野に転向したら普通の凡人だよ
679
(1): 2018/03/02(金)14:28:22.44 ID:/exjDtw90(1) AAS
>>674
史上最強は大山名人だろうね。65歳過ぎまでA級だったんだもん。
802
(1): 2018/03/03(土)01:42:00.44 ID:BC3HtoMa0(1) AAS
>>766
あいつ勝ったくせに未だに敵対視しすぎだよなw
一方的にライバルだとでも思ってんだろうか
851: 2018/03/03(土)18:09:08.44 ID:k2VoRwFC0(1) AAS
>>843
ソフトのバージョンかよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*