[過去ログ]
【将棋】藤井聡太六段が13連勝!竜王戦の連続昇級で七段昇段へあと2勝 ★2 (952レス)
【将棋】藤井聡太六段が13連勝!竜王戦の連続昇級で七段昇段へあと2勝 ★2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519920844/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
84: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 02:37:40.91 ID:wUqWWh2zO 中盤の終りに勝ちが確定する事多くなって来て終局まで観なくなったわw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519920844/84
85: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 02:38:13.87 ID:lXKQUT7l0 AIの成長より早いかもしれんなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519920844/85
86: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 02:39:54.95 ID:L5ZqHe/P0 将棋極めたから他の分野に行くかもしれない 自分より弱い人しかいない世界なんかつまらないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519920844/86
87: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 02:40:59.19 ID:Bnk3c/Le0 さっきやってたアベマの橋下の番組より 橋下「棋士は棋士同士の結婚が多いの?」 竹俣「結構多いです」 橋下「藤井6段を狙ってる女流棋士は多いの?」 竹俣「かなりいます」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519920844/87
88: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 02:41:10.61 ID:2NXmt8n+0 ラノベを超えた活躍 こいつ、ぜったい異世界からの転生者やわw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519920844/88
89: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 02:42:03.67 ID:sQtCgi5+0 最近はとにかく手堅くいく傾向だな 時間の使い方も少しづつ覚え始めてる 少し面白みに欠けるが、より勝てる将棋だ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519920844/89
90: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 02:44:20.91 ID:IJZGjOYl0 終盤が絶対的過ぎて誰も勝てる気しないんじゃないの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519920844/90
91: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 02:44:24.97 ID:1RYw+3Gn0 >>89 えっ、藤井の将棋ダントツで面白いやん あれに慣れたらタイトル戦ですらつまらんと思うようになったわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519920844/91
92: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 02:45:20.17 ID:3cwxMpZx0 >>84 詰み間違えないもんな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519920844/92
93: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 02:48:03.00 ID:QGDRBXWc0 >>64 これで、山ほどの誘惑を蹴散らかし 初恋のクラスメートと結婚したら 面白みがなくて尊敬するんだが 女優とかに騙されちゃうんだろうな(´;ω;`) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519920844/93
94: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 02:48:41.57 ID:49svH9l20 深浦に負けたときの尋常じゃない悔しがりかたが印象的 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519920844/94
95: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 02:49:57.22 ID:RVuNt9Y50 突然、将棋辞めて陸上競技短距離に挑戦したり。 桐生くんに10秒切れるなら僕でも9秒台イケます、といい出す・・・ で、2年後東京五輪、陸上男子4×100mリレー決勝に藤井総太の姿が見れたりして、 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519920844/95
96: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 02:51:41.71 ID:zzwbpd7A0 >>42 何言ってるのかわからない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519920844/96
97: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 02:51:47.49 ID:QGDRBXWc0 >>94 ウラーはいい仕事したよ 藤井くんには価値のある試練だった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519920844/97
98: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 02:52:01.91 ID:Gp/2hhmX0 凄すぎてあまりピンと来ないんだがw サッカーで例えると中学生がJリーグ得点王、日本代表のエースみたいなもん? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519920844/98
99: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 02:52:49.79 ID:89lUpYjN0 >>94 あの頃は「やっぱA級は違うわ」なんて雰囲気だったけど A級がバタバタやられ出してから止まらなくなってしまって 「A級じゃもうだめだレーティングトップ10以内じゃないと」という空気になってるよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519920844/99
100: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 02:52:51.53 ID:BFjTFVr00 ある日突然「将棋は飽きた」って言って別の分野に行ったらかっこいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519920844/100
101: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 02:53:43.70 ID:89lUpYjN0 >>98 中学生だけのチームがJ1で無双中 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519920844/101
102: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 02:56:13.06 ID:LbshNsmN0 氷室将介は藤井くんだったか・・・ 滝川役はハブさん ・・・ハブさん師匠の奥さまに横恋慕しないとな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519920844/102
103: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 02:56:43.58 ID:sQtCgi5+0 >>91 なんて言うのか、少し前はそれでいけるのかっていう 危うさを感じさせながら、細い道を華麗に渡りきる印象だったのが 中盤までガッチリ手堅くリードして勝勢でいつもの一気を 見せる様になったと感じてる 深浦戦の負けから得たものが大きい気がする プロ解説でも見えない最善手を繰り出すのは相変わらずだね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519920844/103
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 849 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s