[過去ログ] 【サッカー】<セルジオ越後>チーム数が18と増えすぎて大味な試合が増えたJ1をなんとかしてくれることを願っている (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
451
(3): 2018/03/01(木)23:00 ID:8HHHv3dY0(1/9) AAS
>>379
有力な選手をどっかの誰かが割り振ってるわけじゃない
各々が自分の財布とにらめっこして集めてるの
例えばAランクの選手が20人いるとしよう
18クラブだと各クラブに一人しか配置できないから半分の10クラブに減らそう
確かに現実的なように見える
しかし実際はAランクの選手一人分の予算しか確保できないから二人目を採れないわけだ
そんな中で減らせばどうなる?
今まで一人のAランクを確保できていたクラブの予算が減ってしまいBランクの選手しか採れなくなるということが起こる
そしてJ1に残ったクラブも予算が変わらないわけだから減った8クラブにいたAランクの選手たちは海外に活躍の場を求める
省2
478: 2018/03/01(木)23:08 ID:8HHHv3dY0(2/9) AAS
>>459
0点を30点にする労力
30点を60点にする労力
60点を90点にする労力
これがイコールだと思うの?
493
(2): 2018/03/01(木)23:10 ID:8HHHv3dY0(3/9) AAS
>>477
対して変わらん給料の選手を集めてもレベル上がんないじゃん
だったら興行が減るだけ損になるって理解できない?
537: 2018/03/01(木)23:16 ID:8HHHv3dY0(4/9) AAS
>>499
商圏ってどういうこと?
全国リーグなんだからスポンサーは変わらないよ
放映権も一括管理で地元も何もない
遠方からスタジアムに来るサポーターにも限度がある
プロ野球と運営方式が全く違うんだからそういうこと考えなよ
552
(1): 2018/03/01(木)23:18 ID:8HHHv3dY0(5/9) AAS
>>525
集められる選手に対するキャップが予算だって話をしてんだよ
レスよめ
584
(1): 2018/03/01(木)23:24 ID:8HHHv3dY0(6/9) AAS
>>567
>>451読め
クラブの予算は無限じゃねぇ
626: 2018/03/01(木)23:36 ID:8HHHv3dY0(7/9) AAS
>>592
だから同ランクの選手を集めてもレベルは変わらんだろ
予算が10億有るからって全員5千万×20人とか無理だろ
ある程度の人数を集めるなら傾斜的に集めるのが普通なんだよ
643
(1): 2018/03/01(木)23:41 ID:8HHHv3dY0(8/9) AAS
>>624
だから一クラブの選手の質は均一じゃねぇよ
J1レベルの選手とJ2レベルの選手が同居してるの
それは残留してるクラブも一緒
そして残留してるクラブはチームが減っても予算が増えないからJ2レベルの選手を切って全員J1クラスにするなんて無理なの
それができるクラブはすでにやってるってなんでわかんない?
659: 2018/03/01(木)23:47 ID:8HHHv3dY0(9/9) AAS
>>650
予算の範囲でな
年俸1億の選手を取るのに切られる選手は、500万の選手じゃない
少なくとも5000万以上の選手が複数人切られるんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s