[過去ログ] 【平昌五輪】カーリング女子 吉田知那美、ソチ後「戦力外」…一人旅続け復活「私の人生はここで終わりじゃない」★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
894: 2018/03/01(木)21:33 ID:3dONPfG30(1/7) AAS
元祖カーリング娘の小笠原や船山が
こんな形でヒールになっていくのは悲しいな
904: 2018/03/01(木)21:46 ID:3dONPfG30(2/7) AAS
>>831
そういうことみたいだな
西室が国内待機なのは少し残念だな
小穴との喧嘩みたいな作戦会議は見てて面白いんだが
906: 2018/03/01(木)21:53 ID:3dONPfG30(3/7) AAS
>>901
チーム方針の変更で戦力外になることなんて野球でもサッカーでもあることなのに
わからん芸スポ民が多くいて悲しいね
951: 2018/03/01(木)22:45 ID:3dONPfG30(4/7) AAS
>>947
政界進出するにしても、マイナー競技たるカーリングの待遇をよくするためにやるだろう
その美貌でさっさと金持ち見つけて結婚引退せず
地元にクラブチーム作って、1から資金と選手集めに奔走するような女傑やし本橋は
965(1): 2018/03/01(木)22:58 ID:3dONPfG30(5/7) AAS
>>962
松村と北澤は
これからカーリングが注目される中で人気出るのかな
977: 2018/03/01(木)23:06 ID:3dONPfG30(6/7) AAS
>>964
殆どのチームは監督が編成やるでしょう
本橋が選手兼監督兼オーナーやってるLS北見が特殊
981: 2018/03/01(木)23:08 ID:3dONPfG30(7/7) AAS
>>978
強国のカナダとスイスが振るわなかったりとか
今回は波乱が多かったね
男子も頭一つ抜けて強かったスウェーデン抑えてアメリカが優勝だったし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s