[過去ログ] 【ボクシングネリ、再計量も1・3キロオーバーで王座剥奪決定 山中勝てば新王者、それ以外は空位に (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
132
(1): 2018/02/28(水)17:08:53.93 ID:PB3iby/v0(6/10) AAS
>>59
そんな圧倒的不利なルールネリ飲むわけないだろ。
そもそも健康面のために当日計量やめたのに許されんだろ
293: 2018/02/28(水)18:07:14.93 ID:HrhxWVh90(2/2) AAS
もう試合しなくていいよこんなの
あまりにもふざけすぎてる
322
(1): 2018/02/28(水)18:19:10.93 ID:XemTvX5lO携(1) AAS
契約ウェイトで体重差が1キロ前後なら試合キャンセルという風にしないと
ネリが山中を増量パワーで圧倒して、場合によっては危険な事になるかもしれんな
445
(1): 2018/02/28(水)18:59:28.93 ID:L53q+kFD0(7/8) AAS
>>433
メキシコで一般的な薬なので、仕方ないよねで済まされる
447: 2018/02/28(水)18:59:41.93 ID:CLx7HGO40(1/2) AAS
>>440
どっちみち手放すつもりならいつ投げ捨てても同じという理屈
519: 2018/02/28(水)19:25:31.93 ID:N0xpAX+V0(4/4) AAS
>>504
>>509
ありがとう!ステロイド検出の言い訳として喘息なんですって言うわけねw
おもしろい話だw
548: 2018/02/28(水)19:38:21.93 ID:DZjsz0bk0(1) AAS
こんな遊びてボクシングやってる様な奴に負けたって結構恥ずかしいな
560
(1): 2018/02/28(水)19:43:36.93 ID:vm+jlifb0(12/16) AAS
>>557
そういえば二団体でも昔の日本はやってこれたしね
階級は減らしてもなんの文句も出なそうなんだけどね
タイトル承認料やら団体の金儲け考えると減らすことは無さそう
706
(1): 2018/02/28(水)20:57:20.93 ID:tOTd0gCf0(1/8) AAS
>>703
グローブはでかいほうが遠心力がついていいっていう説もあるから
グローブハンデ制度はなくなった。
744
(2): 2018/02/28(水)21:23:49.93 ID:9gY2bS0V0(5/6) AAS
>>392
試合をしないと入場料収入が入らないから、とりあえず試合はしなければならない。
だから言ったように ネリに
50キロの砂袋背負わせるとか
30センチぐらいしか足が開かないよう両脚に奴隷の鎖をハメるとか
山中だけにはヘッドギア装着OKとか
ネリにハンディを罰として与えるんだよ
それを協会で制度化するんだよ。
973: 2018/03/01(木)13:04:04.93 ID:FCnE0zq40(2/2) AAS
ま、試合時のウエートなんか定かじゃないけどな
東洋人でも10kg近くコントロールする選手はいる
一応、計量で一定にしようというスポーツマンシップ
即ち、チャンピオンは資質が欠けてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s