[過去ログ] 【ボクシングネリ、再計量も1・3キロオーバーで王座剥奪決定 山中勝てば新王者、それ以外は空位に (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2018/02/28(水)16:18:04.47 ID:osua57s60(2/2) AAS
ネリは上の階級へいくつもりだから
この試合は大ケガしない程度で流す
26: 2018/02/28(水)16:22:51.47 ID:cZ13THem0(1) AAS
山中にデメリットしかないぞ
ふざけてるのかボクシング業界は
145: 2018/02/28(水)17:11:42.47 ID:SQtxhezp0(1) AAS
最近だらしねぇチャンピオン多いな
259: 2018/02/28(水)17:54:03.47 ID:siWaAqV20(2/2) AAS
1年間の出場停止ぐらいの罰則は必要だよ
291: 2018/02/28(水)18:07:00.47 ID:xSqHani30(1) AAS
身を削っての心理戦だったりして
406
(2): 2018/02/28(水)18:50:33.47 ID:UxBy+h3Q0(1/3) AAS
実際の試合時は2-3kg差があるとか別に珍しくもないしな
軽量から少ししか増えない選手もいれば5kg以上増える選手もいるし
当日の方に制限が付いてればそれほど問題ないんじゃね?
まあ、58超えても試合するのはどうかと思うが
411: 2018/02/28(水)18:52:26.47 ID:S9fS1mEBO携(3/3) AAS
>>302
そんな団体、見向きもされないだけ。
理想と安全と商売、どっかで折り合いつけんと。
絵に描いた理想だけで、やってけるかよ。
598: 2018/02/28(水)20:00:12.47 ID:9zP+v43j0(1) AAS
ドーピングした時点で処分しないからこうなる
728: 2018/02/28(水)21:08:03.47 ID:vPFbaHnt0(1) AAS
体重オーバーしたら高額罰金っていう制度を徹底するべき
チャベスジュニアやブローナーのような普段体重管理出来ないボンクラ供も
高額な罰金の契約の時はしっかり落としてきたからな
966: 2018/03/01(木)12:31:22.47 ID:gxjaXqNo0(1) AAS
総合格闘技も計量オーバー酷いんだよな
UFCでこの前4kg計量オーバーで試合してたブラジル人いたし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s