[過去ログ] 【東京マラソン】設楽悠太が2位で、ついに日本記録更新!2時間6分10秒!1億円ボーナスも獲得! 優勝はチュンバ(ケニア) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583: 2018/02/25(日)11:55 ID:Ci1I6Fmg0(2/2) AAS
あ、世陸だったか 失礼
584: 2018/02/25(日)11:55 ID:HQTbiGKE0(4/16) AAS
しっかしマラソンで設楽時代が来るとはw
585: 2018/02/25(日)11:55 ID:cDqfWx8t0(5/6) AAS
遂にマラソンのニュースターが誕生したな
日本記録をようやく更新してくれた
設楽は本当に偉大で素晴らしい
586: 2018/02/25(日)11:55 ID:k76f5Hot0(1) AAS
一時所得だから1・2だね
587: 2018/02/25(日)11:55 ID:jB+q+XfO0(1) AAS
初めて平均時速
20km肥えたの?
588
(2): 2018/02/25(日)11:55 ID:T4/Icv2w0(1) AAS
囲碁もマラソンも世界には歯が立たない
まだ女子スケーターに一億円渡した方が遥かにマシ
589: 2018/02/25(日)11:56 ID:QjkjWIpO0(1) AAS
しかし五輪でメダルはおろか、入賞すら怪しい奴が一億だったら、今回の平壌メダル勢はやってられんわな
590
(2): 2018/02/25(日)11:56 ID:p/8DkT000(1) AAS
>>321
村山はペースメーカーだよ!
かなり有能だったぞ
陰の日本新記録MVPと言っても良い
591: 2018/02/25(日)11:56 ID:6PLUReXs0(2/3) AAS
>>437
これは実業団連合が国内の選手のレベルを引き上げようとやってることだから差別じゃないよ。
外国人が何時間で走ろうがそれは「日本記録」にはならないし、大会の主催者出す賞金と
ごっちゃにしてはいけない。
例えば五輪のメダリストにも報奨金が出るけど、外国人のメダリストにも報奨金を出さなかったら差別か?
といったらそうじゃないからな。
592: 2018/02/25(日)11:56 ID:zt2FUZ/u0(1) AAS
以下、

チュンバで大喜利wwwwwww
593: 2018/02/25(日)11:56 ID:3Z6z2vlE0(2/4) AAS
>>544
青学の田村ってのも
苦しいながら笑顔で走るんですよw
594: 2018/02/25(日)11:56 ID:Kcgmklre0(1) AAS
双子の片割れの自己ベストは?
595: 2018/02/25(日)11:56 ID:6V2m42mP0(3/3) AAS
コーチも5000万もらえるってすごいな 
596: 2018/02/25(日)11:56 ID:FdCjFZWT0(5/9) AAS
>>588
女子のスケートなんて、競技人口の少ないレベルの低い競技だってこと
みんなわかってるし
たぶん選手本人もわかってる
597: 2018/02/25(日)11:56 ID:MnlF0c2m0(1) AAS
優勝でをトッピングしなかった東京都の失敗
記録でやすいコースで海外と全く話にならないタイムで1億円とかアホか
598: 2018/02/25(日)11:56 ID:7P/P9HVY0(1) AAS
>>570
それはちょっと厳しいと思うけど…
599: 2018/02/25(日)11:56 ID:gT5TriMC0(1) AAS
大迫は出るレース間違えたな
スポンサーの意向とかあるのかもしれないけど
600: 2018/02/25(日)11:56 ID:9JgTrLI00(1/2) AAS
バナナマン凄いな
601: 2018/02/25(日)11:57 ID:rmZfZSNH0(3/3) AAS
川内なんて日本マラソン暗黒期に一人だけ本気でマラソンやって悪目立ちしてた空き巣王だからな
大迫設楽みたいなエリート達が本気出したらタイム上一捻りされたし
602
(2): 2018/02/25(日)11:57 ID:gn3vdL/20(2/4) AAS
設楽、大迫、井上の3人だったらオリンピックでも誰か一人はメダル獲れる気がしてきたな
ちなみにオリンピックは今回何人出れるの?
1-
あと 400 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s