[過去ログ] DAZNのCEO「プロ野球の放映権料は言えないがJリーグ(10年2100億円)の方が高かった」スカパー!25万人解約、スポナビ終了でDAZN「1強体制」へ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585: 2018/02/20(火)14:09 ID:xX6wT2qX0(1/18) AAS
>>84
そもそもJリーグとプロ野球を比較することが間違い
成り立ちも違うからな
Jリーグは地域密着の独立採算、Jリーグ機構の発言権が強い
プロ野球はオーナー企業の広告塔が基本で、地域密着は地方の球団のみ
NPBは組織としてはあるが、オーナー会議の方が発言権が強い
だから、豚どもの争いは物凄く不毛で時間の無駄
でも豚どもはそれがわかってないんだよねえ、両方の豚は揃いも揃って救いようのないバカだからwww
600(1): 2018/02/20(火)14:14 ID:xX6wT2qX0(2/18) AAS
>>591
遅延は徐々に減っていくよ
それまではイギリスのサーバーを経由してたから、遅延が発生してたけど
去年直送信の実験してたからね、一定の成果が上がってるから
どんどん導入していくでしょ
パヒュームは、ブックメーカーに映像提供してるから、配信の遅延解消は最大の課題だし
634(1): 2018/02/20(火)14:24 ID:xX6wT2qX0(3/18) AAS
>>610
そこはすみ分ければ、いいでしょ
潰しあうんじゃなくて、共存共栄すればいい
テレビで観たい人はテレビで観ればいいが
若い単身者世帯はテレビがない世帯も増えてるし、スマホやタブレットでどこでも見られる
外で観たい人にも対応できる
少なくともワンセグよりは画質はきれいw
637(1): 2018/02/20(火)14:26 ID:xX6wT2qX0(4/18) AAS
>>619
実況は雑談込みでやるのが楽しいからなあw
野球はネット実況に向いてるのは確か
644: 2018/02/20(火)14:28 ID:xX6wT2qX0(5/18) AAS
>>625
もはやクルクルはライブ配信に関してはほぼない
見逃し配信は読み込むまでに時間がかかる場合があるがw
ちゃんと見ていると仮定すると、あなたの回線のどこかがボトルネックになってる可能性が高い
649: 2018/02/20(火)14:29 ID:xX6wT2qX0(6/18) AAS
>>631
ここの一部の人たちが、お馬鹿で異常なだけですよw
655: 2018/02/20(火)14:31 ID:xX6wT2qX0(7/18) AAS
>>636
結局そこなのか、だから馬鹿にされるんだよw
667: 2018/02/20(火)14:35 ID:xX6wT2qX0(8/18) AAS
>>642
でも野球場でもプレーに関しての話やそれに関連する雑談は結構やってると思うよ
サッカー観に行ってても、プレーに関しての話は周りの人とするしなあ
ずっと集中してプレーだけ見てる人って、正直コミュ障な人でしょ、なんか怖いわそういう人w
673: 2018/02/20(火)14:36 ID:xX6wT2qX0(9/18) AAS
>>623
誰も観ないとは言い切れないよ
それはあなたの主観だねw
691(1): 2018/02/20(火)14:41 ID:xX6wT2qX0(10/18) AAS
>>682
いつの話をしてるんだよ
巨人戦というかもはやジャイアンツに抜き出た価値はない
見誤ってるのは読売グループと、それに洗脳教育された、昔の意識が抜けない中年以上の高齢者だけだよ
698: 2018/02/20(火)14:44 ID:xX6wT2qX0(11/18) AAS
>>693
正直なくてもいいんだよな、普通に観戦するならw
実況してる人は、べったりは嫌だけど、距離感を保ちつつどこかで人とつながっていたい人なんだよ
703: 2018/02/20(火)14:46 ID:xX6wT2qX0(12/18) AAS
>>38
極論は嫌われる
わかりやすいけど、それを書いた人の人となりがわかるw
賢いのか愚かなのかもねw
712(1): 2018/02/20(火)14:49 ID:xX6wT2qX0(13/18) AAS
>>702
DAZNでもMLBは日本語の実況解説は削減する方向らしいよ
現地の内容そのまんまが増えるらしい
その分NPBの試合での実況と解説を充実させようということなんだろうね
それを好意的に見るか、別の見方で見るか、評価が分かれるところだけど
714: 2018/02/20(火)14:51 ID:xX6wT2qX0(14/18) AAS
>>708
もともと各球団でバラバラに交渉してたセ・リーグなのに
包括契約なんかできるわけがない
パ・リーグはそうじゃなかったから、賢いと思ったけどね
727: 2018/02/20(火)15:01 ID:xX6wT2qX0(15/18) AAS
>>716
ライトな層は、選手個人や地元びいきとか、イベント好きでファンになってて
野球を実際にやったことがある人は少ないわな、あくまでもライトな層はw
まあ、頭でっかちでデータばかり追ってる、プレー未経験な濃いヲタも少数居るけどw
735(1): 2018/02/20(火)15:04 ID:xX6wT2qX0(16/18) AAS
>>725
球場音だけで判断するの?
キミは馬鹿なの?
今回のTBSの判断は間違ってないと思う
採算に合わなくて、横並びならば野球じゃない番組で行こうというのはあり
むしろ今まで横並びだったのがおかしい
740(1): 2018/02/20(火)15:06 ID:xX6wT2qX0(17/18) AAS
>>736
ネタにもならん赤点レベルだよ、君のはw
743: 2018/02/20(火)15:08 ID:xX6wT2qX0(18/18) AAS
DAZNがCM打ちまくってるね
今、カーリング見てるけどw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*