[過去ログ] DAZNのCEO「プロ野球の放映権料は言えないがJリーグ(10年2100億円)の方が高かった」スカパー!25万人解約、スポナビ終了でDAZN「1強体制」へ★3 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316
(1): 2018/02/20(火)13:11 ID:PzyH9Q0i0(1/25) AAS
>>312
PS4は綺麗だよ
336: 2018/02/20(火)13:14 ID:PzyH9Q0i0(2/25) AAS
>>329
わからないから無料期間中に確かめたら。
340
(1): 2018/02/20(火)13:15 ID:PzyH9Q0i0(3/25) AAS
>>338
20世紀はね
349: 2018/02/20(火)13:17 ID:PzyH9Q0i0(4/25) AAS
吸収合併っていいことばかりじゃない
負債も引き継ぐんだよ
スポナビはDAZNに吸収合併されたみたいなもの。負債が何かは言わなくてもわかるだろ
380
(1): 2018/02/20(火)13:23 ID:PzyH9Q0i0(5/25) AAS
>>371
スポーツ以外みたいならスカパーでいいだろ
見ない無駄なものが付いててスポーツだけならDAZN
385
(1): 2018/02/20(火)13:24 ID:PzyH9Q0i0(6/25) AAS
>>377
引き継いだだけ
放送権は二束三文でしょ
423: 2018/02/20(火)13:29 ID:PzyH9Q0i0(7/25) AAS
>>418
マスゴミが離れたら全然価値がない
434: 2018/02/20(火)13:31 ID:PzyH9Q0i0(8/25) AAS
>>429
広島県外だけだけど
446: 2018/02/20(火)13:33 ID:PzyH9Q0i0(9/25) AAS
>>441
野球のネット配信が儲からないって事
年寄りが多いからテレビ視聴が主体
480: 2018/02/20(火)13:39 ID:PzyH9Q0i0(10/25) AAS
>>471
吸収するのだから負債も引き継ぐ
もしかしたら野球も配信しないとプレミアとリーガは渡さないって脅されたのかもね
501: 2018/02/20(火)13:43 ID:PzyH9Q0i0(11/25) AAS
>>495
こういう人間が野球ファンなんだな
508: 2018/02/20(火)13:45 ID:PzyH9Q0i0(12/25) AAS
>>504
ヤクルト買ったらただ券もらったけどただは無いでしょ?
523: 2018/02/20(火)13:50 ID:PzyH9Q0i0(13/25) AAS
>>518
そういうことです
スポナビが潰れたのは旧態依然したテレビに頼った放送しか成立しない事を意味する
CMも売れないのに地上波成り立たないだろ
533: 2018/02/20(火)13:53 ID:PzyH9Q0i0(14/25) AAS
サッカーはテレビから蔑ろにされJリーグも視聴率が取れないからってすぐに放り出された。
しかし、サッカーファンは競技自体が好きな人が多いから海外サッカーにお金を投資する。
割高だったけど、DAZNが一元化してくれたからサッカーファンは万々歳
550: 2018/02/20(火)13:58 ID:PzyH9Q0i0(15/25) AAS
>>542
やってるけど、マスゴミにとってサッカーのキャンプは金にならない
565: 2018/02/20(火)14:02 ID:PzyH9Q0i0(16/25) AAS
>>559
声を掛けたのはDAZNなんだけど
575: 2018/02/20(火)14:05 ID:PzyH9Q0i0(17/25) AAS
>>568
有料放送だけ独占な
DAZNは無料じゃないだろ
595: 2018/02/20(火)14:12 ID:PzyH9Q0i0(18/25) AAS
>>591
TBSラジオ撤退だぞ
618: 2018/02/20(火)14:20 ID:PzyH9Q0i0(19/25) AAS
サッカーを叩いても野球の状況は好転しないよ
706: 2018/02/20(火)14:46 ID:PzyH9Q0i0(20/25) AAS
>>692
今後ローカルは増えると思うね
放送権を持っているのがJリーグだから
出来る
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*