[過去ログ] DAZNのCEO「プロ野球の放映権料は言えないがJリーグ(10年2100億円)の方が高かった」スカパー!25万人解約、スポナビ終了でDAZN「1強体制」へ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
136: 2018/02/20(火)12:31 ID:I4HcrnRB0(1/3) AAS
Jリーグもローカル地上波とBSで放送してるからな
野球は有料配信で独占化する価値がないからだよ
放送ビジネスにならないから分散せざるを得ない
はい焼き豚論破笑
604: 2018/02/20(火)14:15 ID:I4HcrnRB0(2/3) AAS
焼き豚の妄想と願望に説得力なんてない
まずは1年前のDAZNとJリーグ叩きまくった事実から謝罪しろよ

現実は
ソフトバンク系スポナビ2年で完全撤退、スカパー1年で25万人解約(自衛隊総数に匹敵)、DAZN1年で100万人契約

1年後を予想できない豚どもが偉そうに語るな
661: 2018/02/20(火)14:33 ID:I4HcrnRB0(3/3) AAS
日本の放送関係者や配信関係者に同情する気なんて全く起きない
野球が有料で通用するコンテンツかどうかすら見抜けないんやから何やっても無駄
野球の本質は詰まらないただのマイナー競技だから有料になればユーザーは見極めようとし対価としてシビアに天秤にかける
既得権益地上波垂れ流しの自己満の世界は全く通用しない世界
だから短年で壊滅的被害を被るわけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s