[過去ログ]
【平昌五輪】カーリング男子、ソチ五輪銀の英国に惜敗し1勝1敗 5−6[18/02/15] (172レス)
【平昌五輪】カーリング男子、ソチ五輪銀の英国に惜敗し1勝1敗 5−6[18/02/15] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518681065/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
81: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/15(木) 17:17:41.04 ID:0XMoPc9i0 >>56 うーん、右かな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518681065/81
82: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/15(木) 17:18:44.66 ID:5dNh+W4b0 >>77 それを聞くと無理ゲーに聞こえてしまう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518681065/82
83: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/15(木) 17:19:37.34 ID:zpEqq6PN0 まあ4枠に入れそうな感じなのはわかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518681065/83
84: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/15(木) 17:21:27.23 ID:aLtSRq+u0 カーリングは酒呑みながら観るに最適 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518681065/84
85: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/15(木) 17:21:28.40 ID:vwGB9xRs0 >>55 それな。 石崎や市川が「男子にしかない魅力に注目してください」というので見たが、 その魅力がさっぱり分からない。 男子にしかないパワーとスピードってことなんだろうけどあまり感じない。 現地で見れば分かるものなんだろか? 民放は今回やけに男子おしているけど。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518681065/85
86: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/15(木) 17:23:34.61 ID:sOKPBOc30 >>74 イギリスからしたらあれでミスだったのか!レベル高過ぎるな… そう考えるとかなり善戦したね! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518681065/86
87: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/15(木) 17:24:04.77 ID:MSndpDmA0 6エンドから見てたけどそんな悪くはなかったな 前半がダメでそのままズルズルいかされた感じかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518681065/87
88: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/15(木) 17:24:13.57 ID:OkAoD18L0 もう化けの皮が剥がれたか 予選落ち確定したな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518681065/88
89: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/15(木) 17:24:23.73 ID:kURYeU4+0 五分五分な感じ? イギリスの方が余裕ある感じ? みてた人教えて http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518681065/89
90: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/15(木) 17:25:14.91 ID:h00kYqNi0 勿体なかったなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518681065/90
91: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/15(木) 17:25:32.73 ID:a8RBIXmT0 五輪の時しか観ないニワカファンだけど、今回は男女共の出場なので試合数が多くて頭が痛くなって来た。 素人なりに頑張って考えているのが共通なのか、将棋中継を観ている時と全く同じ箇所が痛くなる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518681065/91
92: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/15(木) 17:25:33.88 ID:7JaJtwEE0 7エンドで1点取っちゃったのが敗因なのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518681065/92
93: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/15(木) 17:26:11.40 ID:5dNh+W4b0 >>87 後半持ち直したかなと思ったけどやっぱり前半が響いてた感じかな イギリスも結構ミスしてたから精神力が最後にはものを言うんだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518681065/93
94: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/15(木) 17:26:23.69 ID:p+a6sq4eO >>85 緻密な頭脳戦にパワーの魅力いらないような気もするし、俺的には台無し要素。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518681065/94
95: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/15(木) 17:26:40.97 ID:cdFWgfpM0 つくづくオリンピックには場違いな競技だよな スキーやスノボで命かけてやっているのに石を滑らせるだけって申し訳ない気持ちにならないのかね フィギュアみたいに華麗さもないスケートみたいに爽快感もない もはや競技というより遊戯といった方が良いレベル こんなのがオリンピック競技になるならボーリングもなっていいぐらいだわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518681065/95
96: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/15(木) 17:26:43.65 ID:HqlqBs/z0 ノルウェーに勝ったんだぞ! 気合い入れ直せ! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518681065/96
97: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/15(木) 17:26:53.52 ID:aLtSRq+u0 >>89 日本のミスで負けた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518681065/97
98: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/15(木) 17:27:05.68 ID:MSndpDmA0 >>86 イギリスがあの状況でやるべきことは 自分のストーンがナンバー1になることだったけどならかったんだから成功とは言えない かなり難しいショットとはいえ日本にチャンスを残してしまった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518681065/98
99: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/15(木) 17:27:33.11 ID:/lTHg7Lk0 男子チームには名前ないんか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518681065/99
100: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/15(木) 17:29:02.66 ID:kURYeU4+0 >>97 oh…もったいない! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518681065/100
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 72 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.250s*