[過去ログ] 【サッカー】名手スナイデルも認める“天才”小野伸二 「最も難しかった相手は?」の問いに即答 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25(1): 2018/02/10(土)14:54:26.58 ID:OmAR9TsX0(1) AAS
もうこのハゲを天才とか祭り上げるのよしたら?球蹴りはw
304: 2018/02/10(土)16:31:47.58 ID:uJeIAGtW0(2/2) AAS
>>209
中田はコミュ力と時代がよかったよな
香川なんかは今いくらトップクラスのやつらと仲良くなってても中田世代よりしょぼく感じる
337(1): 2018/02/10(土)16:46:21.58 ID:QDkCSiV30(4/6) AAS
>>327
ダエイとかドイツに所属してるってだけでビビってた
ジョホールバルの頃とかに相手の所属がこれだったら
絶望するな
実際は違うんだけどw
348: 2018/02/10(土)16:50:33.58 ID:gA0QIYhu0(1) AAS
難しいって何が?守備が?
357(1): 2018/02/10(土)16:55:29.58 ID:cbHssHib0(5/5) AAS
>>351
はぁ?そもそも攻撃がチームを勝たせるプレーだし
リケルメやロナウジーニョは十分チームを勝たしてた
小野だってUFFAカップとったしね
383: 2018/02/10(土)17:08:28.58 ID:jO/PJTlc0(3/3) AAS
>>357
世界最高レベルの10人を集めてもメッシ1人しか養えん。オフェンスなんてそんなモノ
ダイジェストでしか見ないとサッカーは攻撃のゲームに見えるが相手に点を獲らせない
のがベースだと思うよ
419: 2018/02/10(土)17:19:18.58 ID:BwWOtFdw0(11/18) AAS
>>414
何か海外に行っちゃいけないような選手ばかりだな
国内リーグにずっといた方がよかったキャリアだった
465: 2018/02/10(土)17:33:04.58 ID:M11XWMKU0(1/3) AAS
>>463
日本語の記事も読みないのか
581: 2018/02/10(土)19:15:35.58 ID:w8giZ7+E0(1) AAS
スナイデルは日本とまったく関係ないメディアでも常に小野の名前を出すからこれは本心なんだろう
660: 2018/02/10(土)20:44:54.58 ID:rxY3Tkcl0(1) AAS
2010年のバロンドールはスナイデルがよかったな
759(1): 2018/02/10(土)22:35:14.58 ID:1VgewZvf0(2/8) AAS
>>753
ほんとそう思う
怪我が無くてFWで闘争心があれば
日本のベルカンプになってたな
まぁそこまで言いだしたらもはや小野じゃないけど
846: 2018/02/11(日)00:06:02.58 ID:cGUoRD2g0(1) AAS
>>111
なんだ
凄いけどジダンとかもよくやるやつね
859: 2018/02/11(日)00:38:06.58 ID:termIcr30(3/10) AAS
>>701
メッシやイニエスタが
小野さんパネーッスって言ってた可能性も有る訳だから
まぁ今と同じ理由で評価は凄い事なってたかもなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*