[過去ログ] 【サッカー】名手スナイデルも認める“天才”小野伸二 「最も難しかった相手は?」の問いに即答 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2018/02/10(土)15:09:15.42 ID:8YUHW8xb0(1) AAS
ガラタサライの下りが分かりにくいすぎる
114: 2018/02/10(土)15:23:02.42 ID:HWMJzHu90(1) AAS
まぁ最も難しいってのはリップマウスオーラルフェラだろうが上手かったんだろうな。
376: 2018/02/10(土)17:05:44.42 ID:7R0kxfvn0(2/3) AAS
磯貝の次に巧かった選手
422: 2018/02/10(土)17:19:54.42 ID:BwWOtFdw0(12/18) AAS
>スペースがなきゃなにもできないし
それサッカー選手全員に当てはまります
444: 2018/02/10(土)17:25:45.42 ID:8oNy553U0(5/7) AAS
クソメディアの記事を元にスレを立ててバイトがしつこく自演と捏造発言を繰り返すうんこちゃんねる
491: 2018/02/10(土)17:51:54.42 ID:fg3PuXuh0(2/2) AAS
>>1
Yani SafakじゃなくYeni Safakな
546: 2018/02/10(土)18:52:48.42 ID:m0icGHXH0(1) AAS
スナイデルにもファン・ペルシにもあいつは凄えと言われる小野ちん
571(1): 2018/02/10(土)19:09:32.42 ID:alUogPrD0(6/22) AAS
>>566
何を持って主力というのか
主力はみんなビッククラブに引き抜かれたよ
力が足りなかったから上に行けなかった 以上
小野のスキルは確かにすごかったがサーカス芸だった
君の見る目よりヨーロッパのスカウトのほうが正しい
649: 2018/02/10(土)20:25:06.42 ID:nQv2Dzwp0(1/2) AAS
小野の人生ピークの頃なら納得
ほんの一瞬だったけど
737: 2018/02/10(土)22:23:45.42 ID:Ia/3eWuS0(23/37) AAS
>>734
守れないのが二人居るときつい。
アジア予選ならなんとかなるかも。
739(1): 2018/02/10(土)22:26:04.42 ID:HVSIG7n00(1) AAS
全盛期俊さんの方が凄いだろう
817: 2018/02/10(土)23:24:00.42 ID:v8+O6kAf0(1/3) AAS
>>816
高原やろ
818: 2018/02/10(土)23:24:35.42 ID:Ia/3eWuS0(34/37) AAS
>>816
おいおい、石崎くんだろうが!!!
923(1): 2018/02/11(日)03:05:05.42 ID:nWJPIFgy0(1) AAS
中田英寿とは何だったのか?
961: 2018/02/11(日)07:56:58.42 ID:termIcr30(7/10) AAS
>>957
それは判らんけど
ロング蹴る時のフォームがちょっと似てたりして
多少影響受けてんのかな〜って思ったことはあるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s