[過去ログ]
【サッカー】名手スナイデルも認める“天才”小野伸二 「最も難しかった相手は?」の問いに即答 (1002レス)
【サッカー】名手スナイデルも認める“天才”小野伸二 「最も難しかった相手は?」の問いに即答 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
162: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/10(土) 15:40:26.52 ID:3j1FUcP70 どうみても中田や中村のが天才だろ。 アホどもが天才天才持ち上げた結果がこれだよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/162
163: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/10(土) 15:40:26.97 ID:YXNB6Rbn0 >>75 スナイデルって最初から活躍してなかったか? ファンペルシは途中から出てきて、無謀なドリブルでお荷物になってたイメージだけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/163
164: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/10(土) 15:40:38.16 ID:HlpXM+VK0 とにかく 恐ろしいテクニシャンなんだね、一流選手からみても http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/164
165: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/10(土) 15:41:26.06 ID:lEdtY58f0 当然素人のお前らよりプロの発言を重んじるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/165
166: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/10(土) 15:41:32.48 ID:C3t5oEDC0 >>147 小野の場合はフィリピン戦か何かで大怪我してからだからフィジカルどうこうじゃないと思うけどな 一度大怪我するとその怪我がずっと付きまとうのは必然で http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/166
167: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/10(土) 15:41:41.23 ID:7AGWvR8D0 >>162 いろんなタイプの天才がいるんだよ、好きな天才を好いたらいいよ アホな奴ほど縦序列にしたがるんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/167
168: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/10(土) 15:41:57.96 ID:M5cVQFeQ0 マウスウォッシュか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/168
169: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/10(土) 15:42:35.06 ID:lEdtY58f0 >>162 中田は自他共に認める凡人だぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/169
170: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/10(土) 15:42:36.25 ID:PhIKjIEJ0 10代の頃はバルサ久保くんのボールタッチみたいな感覚を常に持ってる本当の変態だったんだよ(´・ω・`) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/170
171: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/10(土) 15:43:10.72 ID:AEhu8A620 こういうのはプレーヤーは肌で感じる感覚なんだよな 実績とかその時の状況とか関係なく、あ、こいつプレーヤーとして格が違うわって直感的に プロレベルでなくても、プレーした事ある人なら分かるはず http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/171
172: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/10(土) 15:43:11.37 ID:6YYTjnyz0 オランダ3強同士の試合で小野が活躍したっていう印象もないけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/172
173: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/10(土) 15:43:24.26 ID:Ufg/p5Z40 http://i.imgur.com/Mv506zy.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/173
174: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/10(土) 15:43:28.43 ID:lXBn4ByR0 オランダ人が褒めてる小野はフィリピン人に破壊されて劣化した後の小野なんだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/174
175: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/10(土) 15:43:38.33 ID:ag24p3O90 虎の威を借る http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/175
176: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/10(土) 15:44:01.79 ID:9x45ALwp0 >>165 過去にチームメイトだったとか、親交があったわけじゃないもんな 客観的な意見に感じる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/176
177: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/10(土) 15:44:36.55 ID:YXNB6Rbn0 >>112 パランパンのいたフィリピンな 実は山田直輝があれ以上のクソプレー(低空ドロップキック)で選手生命潰されたんだけど、 TV中継無かったせいで、いまいち知名度がない 同試合の平山のハットトリックくらい知られていない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/177
178: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/10(土) 15:44:40.22 ID:z8ucFKBU0 俊さんも日本で一番上手い選手は? の質問に 小野伸二 って答えてるんだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/178
179: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/10(土) 15:44:51.52 ID:4fsC6z4+0 高原 柳沢 中村 中田 小野 稲本 三都 加地 中沢 松田 川口 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/179
180: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/10(土) 15:45:36.49 ID:0/0NMOMk0 エールディヴィジを下に見てるの多いけど有望な選手がたくさんいる場所 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/180
181: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/10(土) 15:47:03.88 ID:3rVuNDWz0 天才なんだけどしょぼいっていう摩訶不思議な選手だったな小野は http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/181
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 821 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s