[過去ログ] 【音楽】石井竜也、ぶっちゃけ!米米CLUBの解散理由は「金のぶんどり合いですね」★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2018/02/09(金)21:28:42.34 ID:xcKRI0+m0(1/2) AAS
音楽性の違いじゃないのか
66: 2018/02/09(金)21:40:40.34 ID:SMb+nwgs0(3/4) AAS
ダンサーに石井の妹かなんかいたんじゃなかったか
一番いらないところに血縁がいたから、あまり強く言えなかったのかもなw
402: 2018/02/10(土)01:06:30.34 ID:BjXpMuYP0(2/3) AAS
>>390
ジュリーや永ちゃんはソロの方が売れてるんじゃないかな
476: 2018/02/10(土)02:26:18.34 ID:qkaVUjRj0(7/7) AAS
>>340
なんでスティーブペリーはソロになったんだろう。あいつが生きる場所はジャーニーしかなかったと思うわ。
結局、ソロで最初のOh Sherryが少し売れただけだしな。
518
(1): 2018/02/10(土)03:30:39.34 ID:thLR+9oS0(2/2) AAS
>>515
シュールダンスは4枚目のシングル
531
(1): 2018/02/10(土)03:50:08.34 ID:arwU50rs0(1) AAS
ここのバンドって
基本的に「作詞作曲:米米CLUB」じゃなかったか?
569
(1): 2018/02/10(土)04:46:15.34 ID:QnJa/Hh20(1) AAS
>>552
5時夢でも本人が語ってたね
ヒット曲が出ちゃうと自分たちの尖ってたところも丸くなっちゃって、、、アンモナイトの〜(≒崩壊)
動画リンク[YouTube]
00:29:21 頃から
720: 2018/02/10(土)08:41:29.34 ID:2Xqg+hhe0(2/2) AAS
YMOはちょうど良く才能がバランス取れてた
発想、リーダーシップ、長老の細野
アレンジメント、音楽理論は坂本
一見目立つ坂本は自他認める歌が下手すぎでこっちはユキヒロ
ポップな曲はユキヒロが才能あったし
ってことでフロントマン無っていうかそれぞれがフロントマンになってたと思う
723: 2018/02/10(土)08:42:26.34 ID:89wIYEy60(1) AAS
>>98

> 自分の中では I・CAN・BEがベストで Sure danceで終わった

I・CAN・BEはデビュー当時から歌っていた曲だよな
確か日比谷野外で爆風スランプの前座で出ていた時から歌っていたしなぁ
あん時はまだ持ち歌も少なく、カバーも歌っていたはず。
774
(1): 2018/02/10(土)09:11:38.34 ID:XsePZeDF0(6/6) AAS
>>769
つ ソフトバレエ
906
(1): 2018/02/10(土)11:41:12.34 ID:Z9QIi49v0(1) AAS
奴らがやってたのは大人数での学芸会の延長だろ
一発野郎が二度と出てくんなっての
嫌いなんだよこいつら
916: 2018/02/10(土)11:50:25.34 ID:FJDz5NH90(2/2) AAS
>>906
センス感じるおまえの認めるバンドって誰らなんだ?w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*