[過去ログ] 【音楽】石井竜也、ぶっちゃけ!米米CLUBの解散理由は「金のぶんどり合いですね」★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
73: 2018/02/09(金)21:43:39.25 ID:Lpr62XaP0(1/2) AAS
いくら何でも大所帯すぎたよな
サザンになる可能性もあったけどやっぱり桑田とは違うな
マイマイはちょっと安売り感があったかな
128: 2018/02/09(金)22:12:59.25 ID:bvlHcBdC0(1) AAS
人数多過ぎだからな
135: 2018/02/09(金)22:19:37.25 ID:YFfwXfLj0(1) AAS
人数多すぎだろ
不満も出るわ
311: 2018/02/10(土)00:03:25.25 ID:8FgaQ+750(1) AAS
嫁津波は名曲
315: 2018/02/10(土)00:06:21.25 ID:m0icGHXH0(1/2) AAS
GO FUNKがこのバンド一番の名盤
436
(1): 2018/02/10(土)01:27:58.25 ID:8s5MFv7O0(1/4) AAS
>>57
売れれば売れるほど、
特にこの手の音楽専門というよりパフォーマンス・企画アリキ系バンドの場合、
曲や詞を書く奴、バンド全体を纏めてプロデュースしてく奴、
企画やアイデア考えたり演出をする奴、フロントに立ってメディア対応してく奴、
ステージで中心になって歌ったり演奏の主導権とってパフォーマンスを引っ張るやつetc…
役割みんなで分担してるとそれぞれの調整するのが難しくなるし
かといって一人か二人に偏るとそいつらは利益の配分に比して負担はどんどん大きくなるし
一方で他のやることなくなったメンバーからは単に役割や利益配分への不満だけでなく
バンド自体へのモチベやパフォーマンスが低下して
省1
449: 2018/02/10(土)01:40:15.25 ID:loNIdq5v0(1/4) AAS
昔はフミヤと歌い方似てたけど、歳とってからはビブラートやり過ぎて変な歌い方になったな
457
(1): 2018/02/10(土)02:03:05.25 ID:fnltnZr20(1/2) AAS
>>407
たかもくはチェッカーズのデビューが決まってからフミヤに土下座して入れてもらったらしい。
494: 2018/02/10(土)02:51:37.25 ID:clLJW2qz0(3/3) AAS
>>477
そうなんだありがとう
585: 2018/02/10(土)05:36:32.25 ID:T1rxJWRK0(1) AAS
米米CLUBが解散したの
知らんかっただにん
664: 2018/02/10(土)07:44:08.25 ID:UTN59rb40(1) AAS
>>1
チョンだよ
うそつきww
896: 2018/02/10(土)11:30:35.25 ID:27h+hvqZ0(9/13) AAS
>>891
するだろ
YMOだってしたし
908
(1): 2018/02/10(土)11:42:56.25 ID:gxqLOltx0(1) AAS
>>78
いかりや死んだあと志村けんがなんかの番組で
「・・・あの野郎!」ってキレてた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s