[過去ログ] 【訃報】MR.BIGのドラマー、パット・トーピーが死去 (690レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
134: 2018/02/09(金)13:22 ID:WSJoSiXQ0(1/8) AAS
うわーーーーーーーーーー
142(1): 2018/02/09(金)13:29 ID:WSJoSiXQ0(2/8) AAS
仙台にいたころ全米No.1になっても仙台ローカルの番組にいっぱい出てくれてイベントもやってくれてたなぁ
悲しいわマジで
さようならパット
185: 2018/02/09(金)14:04 ID:WSJoSiXQ0(3/8) AAS
マジでショック過ぎるわ
バンドどうするんだろうな
出涸らしみたいな駄アルバム連発させてるから潔く解散もカッコいいと思うけど
196(1): 2018/02/09(金)14:13 ID:WSJoSiXQ0(4/8) AAS
>>19
人見元基、山本恭司、厚見怜、新見
山田雅樹、本間博嗣、高崎晃、柴田直人
才能ある人間が集まっても上手くいかないことも多いのにな
奇跡の科学反応だったよね、初期は
201: 2018/02/09(金)14:16 ID:WSJoSiXQ0(5/8) AAS
>>190
パンプアヘッドのツアーだっけ
懐かしい
271: 2018/02/09(金)16:42 ID:WSJoSiXQ0(6/8) AAS
>>262
そのわりに解散してすぐコッツェンとビリー共演してたり訳解らなかったな
327: 2018/02/09(金)18:55 ID:WSJoSiXQ0(7/8) AAS
>>279
2nd大ヒットで3rdのレコーディングから誰の曲を何曲入れるかとかで揉め出す
ビリーのつまらない曲が軒並みリストから外されて険悪になり4thの頃には全員バラバラになる
レコード会社がTo be with youの2引目狙ってGoing where the wind blowをレコーディングさせようとする
ビリーか猛反発して出て行ったのでビリー抜きでそのままレコーディングしてPVまで撮る
全員バラバラに撮影したStay togetherのPVが完成したころには全員が目も合わせなくなる
やってらんねーとポールがソロに専念するため脱退する
コッツェンを加入させるが過去バラードベストにGoing where the wind blowが収録され
ビリーがイントロでソロ弾きまくったHad enoughはイントロが全部カットされる
ビリーがナイアシンやらで多忙な時期に3人でActualizeのレコーディングが始まりビリーの意向はフルシカトされる
省2
361: 2018/02/09(金)20:48 ID:WSJoSiXQ0(8/8) AAS
って思うだろうけど去年のラウパのハイライトって言われたら1位2位ぐらいに来ると思う>Winger
ExtremeもライブDVD観ると中々広いとこ満員にしてる
>>338
あのアルバムとかFMとか何が良くてあそこまで広まって売れたんだか謎だわ
>>345
曲が糞つまんなかったもんな
Bad Englishとかもバラード以外聴くとこなかった印象
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s