[過去ログ] 【サッカー】長友佑都、ガラタサライ移籍後初勝利。決勝点の起点となるパスを供給 (130レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 豆次郎 ★ 2018/02/09(金)05:07 ID:CAP_USER9(1) AAS
2/9(金) 4:29配信
長友佑都、ガラタサライ移籍後初勝利。決勝点の起点となるパスを供給

【ガラタサライ 4-1(6-3) コンヤスポル トルコカップ準々決勝 2ndレグ】

 現地時間8日にトルコカップ(テュルキエ・クパス)準々決勝2ndレグの試合が行われ、ガラタサライはホームでコンヤスポルと対戦し4-1 で勝利した。ガラタサライに所属する日本代表のDF長友佑都はフル出場し移籍後初勝利を挙げた。

 試合は開始直後から動く。14分、フォファナがペナルティーエリア内で相手DFを切り返しで交わすとGKの股の間を抜くシュート決めアウェイのコンヤスポルが先制点を挙げる。しかしその3分後にショートCKからアジスがヘディングシュートを決めガラタサライが試合を振り出しに戻す。

 その後は膠着状態が続くが52分、長友が左サイドでボールを受けペナルティーエリアにクロスを送ると相手DFのクリアが短くなりこぼれ球を拾ったゴミスが落ち着いて決め逆転に成功する。
省9
2
(2): 2018/02/09(金)05:09 ID:m5UBMjX00(1/2) AAS
起点というよく分からない概念
3: 2018/02/09(金)05:09 ID:7PbjezhN0(1) AAS
どうでもいい
4
(1): 2018/02/09(金)05:14 ID:H9EY+tEN0(1/2) AAS
攻撃はガンガン参加していい感じだけど
肝心の守備の方は奪われる場面もあるな
5: 2018/02/09(金)05:15 ID:m5UBMjX00(2/2) AAS
写真がユニフォームの色も相まってタイかどこかに見えるw
6: 2018/02/09(金)05:15 ID:Dou484Qu0(1) AAS
全く興味なし 以上
7: 2018/02/09(金)05:19 ID:H9EY+tEN0(2/2) AAS
久々にエトーみたわ
8: 2018/02/09(金)05:21 ID:+AJpFpnI0(1) AAS
イライライライライライラ
9: 2018/02/09(金)05:24 ID:vJ8hx07A0(1) AAS
”起点となるパスを供給”ってなんだよwww
アシストでもなんでもねぇじゃんwww
10: 2018/02/09(金)05:25 ID:7V+X8bJy0(1) AAS
起点キター
11: 2018/02/09(金)05:25 ID:wCmA820X0(1) AAS
1失点
しかも長友サイドではない

これで十分よ
12
(1): 2018/02/09(金)05:26 ID:cFtqhtdt0(1) AAS
> その後は膠着状態が続くが52分、長友が左サイドでボールを受けペナルティーエリアにクロスを送ると相手DFのクリアが短くなりこぼれ球を拾ったゴミスが落ち着いて決め逆転に成功する。

起点ってこれか言ったもん勝ちだなw
13: 2018/02/09(金)05:27 ID:GGu6HLcf0(1/2) AAS
これが起点になるか?
相手のクリアミスが絡んでるんだから起点じゃないだろ
14: 2018/02/09(金)05:28 ID:lV12Hibx0(1) AAS
DFなんだから自分のミスによる失点無しで十分だし
良いクロスだった言うことなし
15
(1): 2018/02/09(金)05:28 ID:Vb9eP5oz0(1) AAS
トルコwしかもカップ戦(笑)
1-
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s