[過去ログ]
【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★7 (1002レス)
【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★7 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518065623/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
951: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/08(木) 17:49:40.14 ID:Ri9sPI4X0 >>938 ゴミは税リーグやで 駄寸参入前と参入後比べても分配金は60億チョイしか増えてないで これを54クラブに分配したらどれだけ増えるかアホのサカブタでも理解できる話 実際は傾斜分配でリーグ優勝したら十数億もらえるけど毎年いい成績残せるわけじゃないし 税1で4位以下だと基本分配金が3.5億で1億くらい増えるだけで税2とか税3は雀の涙程度 サカ豚が応援するクラブにお金落さんと税リーグはいつまで経ってもショボいままやで 税リーグの駄寸参入前と参入後の放映権料と分配金 2016年度リーグ予算 配分金 放映権料 2016年 7,390 5,055 2017年 13,504 17,682 差額 6,114 12,627 https://www.jleague.jp/aboutj/management/2017-syushi.html プロ野球と税リーグの収入の内訳 広島カープ2015年度の売上 148億3256万 [売上の内訳の一部] グッズ売り上げ 35億7500万 放映権料収入 14億円 入場料収入 54億900万円 広島カープ2016年度の売上 182億199万 [売上の内訳の一部] グッズ売り上げ 53億700万 放映権料収入 入場料収入 58億3000万円 サンフレッチェ広島2015年度の売上36億4900万円、 [売上の内訳の一部] 入場収入 6億3800万 放映権料収入(リーグスポンサー料含む) 2億3600万 親会社等の宣伝広告費 14億7000万円 サンフレッチェ広島2016年度の売上37億9400万円、 [売上の内訳の一部] 入場収入 5億6200万 グッズ収入 4億7800万 放映権料収入(リーグスポンサー料含む)2億9000万 親会社等の宣伝広告費 14億7000万円 横浜マリノス2016年の売り上げ 46億9000万 [売上の内訳の一部] 入場収入 10億円 動員数リーグ戦408,072 ルヴァン45,234 計453,306 単価2,206円 グッズ収入 5億900万 放映権料収入(リーグスポンサー料含む) 2億2400万 親会社等の宣伝広告費 23億6000万円 DeNA売上高110億円(2016年) 40% 入場料収入(44億円) 動員リーグ戦1,979,446 単価2222円 20% グッズ(22億円) 20% 飲食(22億円) 10% 放映権(11億円) 10% スポンサー(11億円) https://m.newspicks.com/news/1734172/body http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518065623/951
960: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/08(木) 17:51:59.85 ID:36ciKSf90 >>951 増えてるやん 豚双六の放映権料は減ってるのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518065623/960
977: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/08(木) 17:55:37.31 ID:PY5fReQ10 >>951 で、野球の放映権料は? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518065623/977
989: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/08(木) 17:57:40.39 ID:a0QL/52b0 >>951 カープの松田が昔は放映権30億円あったって言ってたな 半額以下になっとるやん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518065623/989
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.406s*