[過去ログ] 【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33(1): 2018/02/08(木)13:59 ID:6pvpAuWq0(1/29) AAS
なんで金払ってまで野球を見たいって奴がいないんだろう?
もしかしてそもそも野球ファンってもの凄い少数なんじゃないか?
57: 2018/02/08(木)14:03 ID:6pvpAuWq0(2/29) AAS
>>48
新幹線で焼身自殺だけはもう勘弁して欲しい
画像リンク[jpg]:www.zakzak.co.jp
79: 2018/02/08(木)14:06 ID:6pvpAuWq0(3/29) AAS
>>46
うすせーな関係ない焼き豚は黙れ!って言ったほうが良いぞ
87: 2018/02/08(木)14:07 ID:6pvpAuWq0(4/29) AAS
>>69
DAZNが勝ち組なのは間違いないけど、それはプロ野球をゲットしたからじゃないよw
171: 2018/02/08(木)14:24 ID:6pvpAuWq0(5/29) AAS
>>146
台湾でもプロサッカーリーグが始まるから今後益々野球の需要が無くなるよ
203: 2018/02/08(木)14:28 ID:6pvpAuWq0(6/29) AAS
>>196
最高にダサいなwww
一生懸命サッカー叩きしてたのに、根本の親会社が野球を捨ててサッカーに走り出すとかw
215: 2018/02/08(木)14:29 ID:6pvpAuWq0(7/29) AAS
>>199
焼き豚さんは「てめーんとこの都市万年Bクラスだなw」って年中煽ってるから性根が腐ってるんでしょうねw
259(1): 2018/02/08(木)14:38 ID:6pvpAuWq0(8/29) AAS
>>235
プロ野球全盛期の野球界は放映権料で儲けてたんだが・・・
巨人戦全試合中継で1試合1億で売れてた時代
スポーツビジネスで最も儲かるのは放映権料これが稼げないスポーツは死ぬ
285: 2018/02/08(木)14:43 ID:6pvpAuWq0(9/29) AAS
>>270
焼き豚が本気でこれ言い出しそうだから、DAZNには是非ともプロ野球は断ってもらいたい
737: 2018/02/08(木)16:35 ID:6pvpAuWq0(10/29) AAS
>>701
×地域密着
○メディア癒着
757: 2018/02/08(木)16:41 ID:6pvpAuWq0(11/29) AAS
>>741
TVやラジオのような総務省が管理出来る電波じゃないインターネット網だからオンデマンドは強いんだよ
特に全国ネットの地上波TVなんて実質新規に参入不可能だしね
769: 2018/02/08(木)16:43 ID:6pvpAuWq0(12/29) AAS
>>752
そんなのWBCの他国同士の試合を誰も見ないことや
独立リーグを誰も見てないことから既に判明してただろ
777: 2018/02/08(木)16:45 ID:6pvpAuWq0(13/29) AAS
>>756
DAZNは加入時に何が目的での加入か聞いてるからね
焼き豚達はDAZNにどんどん加入して野球が目的ですって答えてその数がサッカーを超えればプロ野球の放映権料をサッカーよりも支払ってくれるかもしれないから
どんどん加入しろw
789(1): 2018/02/08(木)16:48 ID:6pvpAuWq0(14/29) AAS
>>785
サッカーからパクることしか出来ない野球は煽り方すらパクリかよw
本当にダサいなw
806: 2018/02/08(木)16:56 ID:6pvpAuWq0(15/29) AAS
>>799
人気あるんだったら地上波TVの総合スポーツニュース独占してまでゴリ押しなんてやらないもんな
韓流と一緒で人気ないコンテンツを人気だと見せかけたい場合にTV局がやるのが、ライバルコンテンツを締め出して自社コンテンツをゴリ押しすること
821(1): 2018/02/08(木)17:01 ID:6pvpAuWq0(16/29) AAS
>>814
練習ならまだいい方で、護摩行やらマグロの解体やらもっとくだらないもので貴重なスポーツニュースの枠潰すもんなw
他の競技のファンからしたら、そりゃ野球死ねの大合唱になるよw
832(1): 2018/02/08(木)17:08 ID:6pvpAuWq0(17/29) AAS
>>822
Bリーグの試合あっても野球のくだらないニュースで結果すら報道されないからね
こうやって敵を作りまくってきたから野球はオワコン化まっしぐらなんだろうねw
854: 2018/02/08(木)17:17 ID:6pvpAuWq0(18/29) AAS
>>849
深夜のGETスポーツなんて、やべっちの後にサッカー特集やるとCM流しておいて実際のサッカー特集は深夜の3時からでそれまでの間は永遠野球の特集見せたりしてるからねw
こんなやり方したら野球に興味持つどころか大嫌いになるに決まってるだろw
874: 2018/02/08(木)17:23 ID:6pvpAuWq0(19/29) AAS
海外じゃあたりまえのクロスオーバシップ禁止が日本に無いことの弊害でもあるよね
881(1): 2018/02/08(木)17:26 ID:6pvpAuWq0(20/29) AAS
>>876
最後の砦はNHKだろうね
確か世界一野球の試合を放送してるTV局はNHKだったと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.406s*