[過去ログ] 【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186(3): 2018/02/08(木)14:25:56.90 ID:LGzktqkc0(6/22) AAS
ソフトバンク「プレミアとリーガの放映権料肩代わりしてください」
DAZN「わかりました」
ソフトバンク「Bリーグのサブライセンスも買ってくれませんか」
DAZN「いいですよ」
ソフトバンク「プロ野球も引き取ってくれますよね?」
DAZN「まあいいですよ」
ソフトバンク「じゃまずキャンプやってください」
DAZN「それはちょっと」
ソフトバンク「やってもらわないと困ります」
DAZN「ええ・・・ちょっと考えさせてください」
省1
214: 2018/02/08(木)14:29:41.90 ID:m99IJgsn0(4/15) AAS
>>201
そりゃ焼き豚が在日多いからな。韓国上げスレのジャップとか日本下げしている連中のIDみたら焼き豚なんだもん。
221: 2018/02/08(木)14:30:59.90 ID:QFYSOUKZ0(5/5) AAS
DAZNは野球取れれば100万人ぐらい
増えるぞ
285: 2018/02/08(木)14:43:46.90 ID:6pvpAuWq0(9/29) AAS
>>270
焼き豚が本気でこれ言い出しそうだから、DAZNには是非ともプロ野球は断ってもらいたい
395: 2018/02/08(木)15:06:19.90 ID:uMRPmvqF0(5/6) AAS
>>377
Jリーグはアジア最高峰リーグと言われるぐらいに人気のあるリーグだぞ
国内で210億円だから、海外だと300億円でも売れるわ
アジア市場の方が遥かに大きいぞww
399: 2018/02/08(木)15:07:29.90 ID:BHGVQ8vr0(11/16) AAS
>>364
豚がまた別人の皮かぶってらwwwww
443: 2018/02/08(木)15:18:46.90 ID:YaWd5qjj0(1/4) AAS
>>415
配信国数を考えれば300億/年でも安い気がする
550: 2018/02/08(木)15:42:27.90 ID:xywfIdmK0(7/7) AAS
>>538
スレがやたら早いからめっちゃネタバレになるのがね
BSん時は気にならんが
574(2): 2018/02/08(木)15:50:12.90 ID:XxMvcXh70(1/8) AAS
>>566
今配信するものがないからじゃないの
670: 2018/02/08(木)16:16:00.90 ID:lS4eOL9DO携(3/3) AAS
>>522
事実受け入れろよ焼き豚
豚双六の放映権料は10年でたったの6億w
690(1): 2018/02/08(木)16:20:08.90 ID:Wn8Aa9gj0(4/21) AAS
>>681
スポナビの設備を映画とかドラマとかバラエティ番組等他ジャンルの番組配信用に使う気なのかも
741(2): 2018/02/08(木)16:37:11.90 ID:B/iKJ4tl0(4/4) AAS
しかし総務省の電波利権って凄まじい岩盤規制をあちこちに作ってるから
オンデマンドサービスって定着できないと思うわ
スポナビ同様に他のサービスも順に終了して行って
スカパだけが残ったりするんじゃないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*