[過去ログ] 【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118(1): 2018/02/08(木)14:15 ID:cb5OiuUr0(2/4) AAS
パフォームグループも驚くだろうな
野球ファンの金払いの悪さに・・・
119: 2018/02/08(木)14:15 ID:mBNfJaGc0(2/2) AAS
>>117
スポナビライブを壊滅に追い込むプレミアムw
120: 2018/02/08(木)14:15 ID:XX1P69YA0(3/4) AAS
スポナビってJスポやGAORAとかの中継をそのまま流してたの?
121(1): 2018/02/08(木)14:15 ID:q/ddMzvE0(2/2) AAS
>>92
んで? 昨年のJ2の観客動員数横ばいは痛いソースだろwww
122: 2018/02/08(木)14:15 ID:Tb3QLlv20(2/2) AAS
>>115
選手と家族と友人で1000人は見てるだろw
123: 2018/02/08(木)14:15 ID:LNwFf4xm0(1/4) AAS
>>46
Jリーグみたいにサブライセンス発行しないってなると困る人もいるんだろうさ
124(5): 2018/02/08(木)14:16 ID:D0iJ7Eyk0(5/11) AAS
プロ野球 世界レベルの集客のメガコンテンツ
Bリーグ 世界最高の競技人口のメガスポーツ
この2つをゲットしたダゾーンが勝ち組
125: 2018/02/08(木)14:16 ID:RmV9G0KP0(1/2) AAS
画質はネット回線見直したら綺麗になったしクルクルもしない
光だからって無条件に速いと思ってる人多そう
126(1): 2018/02/08(木)14:17 ID:Wluyi0UZ0(2/2) AAS
プロ野球も1部、2部リーグ作って、昇格、降格あれば面白いけどな。2部に降格するかもしれない試合で炎上したピッチャーとか命も危ないだろ。
127: 2018/02/08(木)14:17 ID:abk9JR830(2/17) AAS
>>124
どうしてスポナビで本気を出さなかった
128: 2018/02/08(木)14:17 ID:sNOha9dA0(1) AAS
焼豚あんなにDAZN目の敵にしてたのにwww
129: 2018/02/08(木)14:17 ID:LGzktqkc0(2/22) AAS
焼き豚生きてw
130: 2018/02/08(木)14:17 ID:peaUGP5c0(1) AAS
焼豚手の平クルー
131: 2018/02/08(木)14:17 ID:yM26yo1/0(7/19) AAS
>>85
ニコ生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132: 2018/02/08(木)14:17 ID:ROrlvJWU0(4/4) AAS
野球じゃ有料サービスは成立しないんだな
133: 2018/02/08(木)14:17 ID:Xy72NTbH0(2/2) AAS
放映権どころか人件費も回収できなかったんやろな
134(1): 2018/02/08(木)14:18 ID:LGzktqkc0(3/22) AAS
焼き豚がヘコヘコしながらDAZN入るのかwダッサwwwwww
135: 2018/02/08(木)14:18 ID:yM26yo1/0(8/19) AAS
スポナビ=やきうだったのにね…
全然儲からずに死んだね
136(2): 2018/02/08(木)14:18 ID:D0iJ7Eyk0(6/11) AAS
面白いのはJリーグファンが勝ち誇ってる事
本当の勝ち組はダゾーンなのに理解していないっぽい
137: 2018/02/08(木)14:18 ID:BHGVQ8vr0(2/16) AAS
>>124
サービス終了の原因となったメガコンテンツwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 865 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s