[過去ログ] 【テレビ】母の自己犠牲を描くとなぜ炎上するのか…のぶみ作詞「あたしおかあさんだから」を認知的不協和から考える (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688
(3): 2018/02/07(水)11:28 ID:TgLjsYLMO携(1) AAS
これを批判する奴がどんな歌を好んでいるのかききたいな。
曲や歌詞は、聴いた人によってどんな風にでも受けとめられても良いもの。
今回のような批判もありだとおもうけどさ。
私はそうは思わないなあ とかの受け止めかたなら理解できるけど、私はこの歌詞はおかしいと思う!ふざけるな!とか思うなら、そう思った奴等も曲かけよ。曲かけなきゃ詩を書けよ。朗読でもしてYouTubeにでもアップしろよ。
アンサーソング的なものとして発表すればいいじゃん。
ただし、他の誰にも同意を求めるな。
どう感じるかは受け止め側の自由。
それが歌。
それが歌詞。

わたしは子供がいたって着飾っていられるっていう奴等はお金持ちなんだろ?
省5
690: 2018/02/07(水)11:28 ID:y+zR5UA80(5/38) AAS
>>688
かあさんのうたやヨイトマケの歌みたく子ども視線の
お母さんありがとうっていう歌なら誰も怒らないと思うよ
695: 2018/02/07(水)11:34 ID:Ne0u5i2a0(16/17) AAS
>>688
Twitterみると#あたしネコ飼いだから
とか#あたしジャニヲタだから とか色々アレンジ見かけるけどどれもすごく面白いし気持ち悪くない
ネコとジャニーズは飼い主wの自己犠牲を見たことろで何も感じないだろうし
何よりネコ飼いやジャニヲタ本人が自虐で書いてるからね
サラリーマン川柳とかもすごく面白いけどあれも自虐だから
739
(2): 2018/02/07(水)12:12 ID:ZHO38bP20(1) AAS
>>688

いや、ふつうの母親ならこの歌詞には違和感もつよ:
外部リンク:matomame.jp 「あたしおかあさんだから」

子供のためにいろいろやってるのは「おかあさんだから」、なんだよね。
観念的というか、「おかあさん」という役割になったから子供を愛す、みたいになってる(子への目線がほとんどない)。

で、それをえんえん繰り返す……ひたすら「おかあさんだから」と言い聞かせてるようで、
だから<呪い>と言われるわけ。

対極にある詞っていえばこれかなあ(上のレスにもあるけど)。
同じような内容の散文詩だけど、こっちは公開されたとき大絶賛だった:
外部リンク[html]:ameblo.jp 「ママの毎日」
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.581s*