[過去ログ]
【テレビ】母の自己犠牲を描くとなぜ炎上するのか…のぶみ作詞「あたしおかあさんだから」を認知的不協和から考える (1002レス)
【テレビ】母の自己犠牲を描くとなぜ炎上するのか…のぶみ作詞「あたしおかあさんだから」を認知的不協和から考える http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 02:02:46.82 ID:E4/oeGqC0 これは良いコラム http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/7
105: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/07(水) 05:22:07.82 ID:TTVZHlPdO 各分野の専門家さんが、自分の専門に引き付けてきちんと分析してみるのは良いことだと思うわな その上で一言付け加えるなら、「美談」に対する嫌悪感、「努力は報われる」っていうあの保守的ポリコレに対する嫌悪感が広がってんだと思うよ。 成功者だけが成功した後から好き勝手言う…だけどそんな成功、カオス理論の範疇だよねって言いたい訳なんだよね。 「勝者総取り思想」を許したガバナンスが崩壊する途上の現象と言い直しても良い。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/105
124: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 05:38:55.82 ID:vHc/FbXC0 ID:MLk6xW2u0こいつ何熱くなってんの?嫁も子もいないのにw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/124
125: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 05:38:56.82 ID:0+/YnxLa0 前にヤッちゃった人妻が 「あたしお母さんなのに」といってたな いいんです子供が学校行ってる間の二時間くらい 何度もイッといてなにいってんだよ と思いました http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/125
385: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 08:00:45.82 ID:oghhaiXV0 そりゃくだらない男ばかり相手にしてくだらない恋愛ごっこして産まれた子供になんか自己犠牲なんかしたくないだろうな すべての次元が低いんだよ、今の世の中のバカな女どもは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/385
411: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 08:10:43.82 ID:Ne0u5i2a0 >>393 この作者のぶみは元ヤンを誇る低学歴 のぶみの信者も低学歴DQNママ達 DQNがDQNにモテているというだけ ちなみに>>1の批判コラムを書いた女は東大卒 そしてのぶみを援護するお前が東大と低学歴どちら寄りかといえば自明だね バカほど自分がバカなことに気付かないんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/411
451: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 08:22:53.82 ID:he7tUoAV0 NHKの あたし猫 あたし猫 の歌真似したのかと思ってたわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/451
551: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/07(水) 09:32:57.82 ID:qTwIOD9H0 若いデキ婚組は、チャンキーヒールにジェルネイルで育児やってる。パートを誇りに我が道を進む。 この層を見下す自称意識高い系育児ババアの心中を歌った歌詞だから、闘争の引き金になった。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/551
709: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 11:49:20.82 ID:Gwk7AYWS0 >>23 >「おかあさんになれてよかった」の一言のみ それで十分やろ この詩が少しイラッとくるのは判らんでもないけど、 炎上するほどかと言われれば、炎上商法乙としか言いようがない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/709
739: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/07(水) 12:12:04.82 ID:ZHO38bP20 >>688 いや、ふつうの母親ならこの歌詞には違和感もつよ: http://matomame.jp/user/haru1978/6ff1e99ee3ac4cebed6e 「あたしおかあさんだから」 子供のためにいろいろやってるのは「おかあさんだから」、なんだよね。 観念的というか、「おかあさん」という役割になったから子供を愛す、みたいになってる(子への目線がほとんどない)。 で、それをえんえん繰り返す……ひたすら「おかあさんだから」と言い聞かせてるようで、 だから<呪い>と言われるわけ。 対極にある詞っていえばこれかなあ(上のレスにもあるけど)。 同じような内容の散文詩だけど、こっちは公開されたとき大絶賛だった: https://ameblo.jp/licolily/entry-12140029379.html 「ママの毎日」 メンヘラ男が空想で書いたポエムは(のぶみさん失礼!)、リアルに頑張ってる母親の言葉に遠くおよばない。 圧倒的な臨場感と感情の吐露があるからね。 >>730 いろいろ思い込みが激しいね…… (妄想する時間があるなら、この作家の略歴くらいは確認してほしいかな。) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/739
749: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/07(水) 12:18:02.82 ID:jwfvHDta0 ライブなんて年に数回なんだから 単発ベビーシッターでも雇って行けばいいのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/749
758: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 12:21:56.82 ID:KhVz5YKB0 >>743 絵本の書評で評論家や同業者から ボキャブラリーが基本的に貧相、 泣かすことをすぐ考える感動ポルノ 子供の視点に立ててない って、持ち込みとかコンクールの評論で出てくるような酷評をされてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/758
941: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/07(水) 14:31:20.82 ID:y+zR5UA80 >>932 おとなはスルーでいいけど、子どもはそうはいかんでしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/941
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s