[過去ログ] 【漫画】「ファイブスター物語」14巻が2月10日発売、ニュータイプで特集や付録も展開[18/02/06] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
549: 2018/02/06(火)23:10 ID:KxfcpLSj0(2/4) AAS
>>543
ヘッドライナーとファティマが超人だから
550: 2018/02/06(火)23:10 ID:ry4GZ2uW0(1) AAS
モーターヘッドって斜めの絵はカッコいいけど立体化したやつを正面から見ると棒人形
551: 2018/02/06(火)23:11 ID:fx5UJ3zKO携(5/6) AAS
>>543
高齢者用のカート10台でF1にぶつける様なものだから。
552: 2018/02/06(火)23:11 ID:qofUA5/y0(3/3) AAS
>>255
こうして並べられると悲しいような切ないような不思議な気持ちになるな……
553
(1): 2018/02/06(火)23:11 ID:cKW/rHdN0(3/6) AAS
1巻の世界観スゲー好きだったけどね
疑似SFぽい剣術と巨大ロボの世界なのかと胸膨らませたが
途中から何でもありのグシャグシャになって物語世界に歯止め効かなくなった
ま〜作者もSFと思ってくれるなと最初からエクスキューズしてるわけだが
554: 2018/02/06(火)23:12 ID:cKW/rHdN0(4/6) AAS
「超人」と「スーパーロボ」がいっぱいでてきてしまう設定でその自分で作った設定に作者自ら苦しんでる感じ
555
(1): 2018/02/06(火)23:12 ID:a7AdQe2r0(3/4) AAS
>>418
奥さんレッシーだっけ?
556: 2018/02/06(火)23:12 ID:py21pXNP0(1) AAS
>>117
AKBアニメも監督やけどそっちのほうが面白いっていうね
557: 2018/02/06(火)23:12 ID:fx5UJ3zKO携(6/6) AAS
>>539
マグロウとかカッコいいよね。
サイレンの重装型とかも好きだった。
558: 2018/02/06(火)23:13 ID:60Ds21O90(4/6) AAS
おとぎ話だから作者の気分でどうとでもなる
正しいっちゃ正しいが
559: 2018/02/06(火)23:13 ID:0uztMdvU0(1) AAS
設定厨だから、こういうやたら細かく設定されてる話大好きだけど
なにゆえ名称とか変えまくったの?
あとストーリーもちょっと説明臭くなってるようや
560: 2018/02/06(火)23:13 ID:s6Hav7Gc0(1) AAS
途中でメカのデザイン変えちゃうなんて
ヒロインがラムちゃんからけいおんになるくらい無いわ
561: 2018/02/06(火)23:14 ID:cKW/rHdN0(5/6) AAS
一個一個の話はすごくわかりやすい少年漫画的でもあるんだけどね
破裂の人形の変形シーンとか
562: 2018/02/06(火)23:14 ID:BaWlJ88W0(2/2) AAS
>>357
巻き毛がなぁ・・・
563: 2018/02/06(火)23:14 ID:zJMVqq650(5/5) AAS
>>509
「ガンダムの続編を作れ」は、当然のことながら初代がヒットした後からずっと言われていた。
バンダイとサンライズの両方から。
そりゃ言うよね。
「プロなら、もう作るしかない。作るなら、これ以上は引き延ばせない」と富野が覚悟を決めたのが、
あのときだったと言うだけのこと。

だから富野が自発的に「Z」の企画を出したというのも正しくはあるが、バンダイ的にはずっと
作らせようとしていたよ。

「Z」のために「エルガイム」を若手に託したというのも、正しくはある。
サンライズ的にも側面援護として、北爪のスタジオパック設立を支援したようにね。
省2
564
(1): 2018/02/06(火)23:15 ID:+0tB5ULO0(1) AAS
>>553

初期の作風が好きだと言ってくれる人が本当のファンだよねえ
人気を取るにはいろんな人に媚びないといけないわけだけど
あんまり破綻する前に終わらせとくべきだと思うんだ
565: 2018/02/06(火)23:15 ID:mKM3C5Fa0(7/8) AAS
Zの変形MSはみんな凄かったからな
才能はものすごいんだよな
566
(2): 2018/02/06(火)23:17 ID:mVLbyiwg0(1) AAS
この作品を知ったきっかけが大学の時に付き合った彼女だったわww
あれから10年以上たったが、そこから2巻しか進まないとは…
567: 2018/02/06(火)23:19 ID:FYO2KkRj0(13/13) AAS
>>566
連載開始時から読んでても
年表上ではさっぱり進んでない
568: 2018/02/06(火)23:20 ID:+9Ds5I4h0(1) AAS
10巻か11巻まで買ってたな
離婚して置いて来ちゃってから読んでないなぁ
1-
あと 434 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.260s*