[過去ログ]
【漫画】「ファイブスター物語」14巻が2月10日発売、ニュータイプで特集や付録も展開[18/02/06] (1002レス)
【漫画】「ファイブスター物語」14巻が2月10日発売、ニュータイプで特集や付録も展開[18/02/06] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517912534/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
825: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 05:24:26.95 ID:4QaQ1nPI0 >>813 るろ剣みたいになっちまうだろふざけんなお\(^o^)/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517912534/825
826: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 05:25:26.50 ID:8ArJOtYY0 >>817 精神は少女マンガ的な俺ツエー作品だから他と戦って負けるとかありえんのだろう これって一般の騎士用の量産機でも本気出すと星破壊するレベルとかじゃなかったっけ スパロボってやったことないけど、ゲームになると火力減らされるんだろうし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517912534/826
827: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 05:38:21.01 ID:WjWjH48c0 メヨーヨとフィルモアの総激突を見られただけでそれを最終回と思うことにした。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517912534/827
828: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 06:02:19.90 ID:2i4rikVs0 MHとGTMの混乱でついていけなくなった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517912534/828
829: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/07(水) 06:08:28.66 ID:+lTXA7oF0 >>816 モーターヘッドのままじゃいかんかったのかな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517912534/829
830: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 06:08:36.94 ID:wP8sZPYU0 パラレル的扱いで新しいのは見てる 話は変わらないし ファティマスーツとかファティマの行く末を見れたらいいんだ 今でもプラスタのメガエラや町の豪華さと体の異常さは魅せられてる あとスパVSハルのファティマ戦闘も良かったなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517912534/830
831: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 06:09:23.55 ID:2i4rikVs0 >>829 たしか内ゲバで版権問題生じてたんじゃないのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517912534/831
832: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 06:13:52.36 ID:Q8bYDxxw0 確か宇宙皇子と同時上映で観た様な記憶が有るなまだやってたとは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517912534/832
833: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/07(水) 06:18:16.03 ID:DwjXCWIO0 >>825 ソープは中性的イメージだからいいんだよ! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517912534/833
834: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/07(水) 06:20:46.21 ID:dukkHZ9t0 so far away 長山洋子が演歌歌手なる前 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517912534/834
835: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/07(水) 06:22:13.95 ID:KhUkQjSP0 この作品って内容要約するとこうだろ? 神様がダッチワイフに恋する話 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517912534/835
836: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 06:27:55.08 ID:T1aGkTVj0 >>827 個人的に1番スキな戦闘シーン。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517912534/836
837: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 06:28:45.45 ID:ZdGCupyo0 モーターヘッドという呼称がなくなったって? モビルスーツがマンマシーンになるようなものか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517912534/837
838: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/07(水) 06:31:16.53 ID:KhUkQjSP0 >>837 ガイアギアもいまや黒歴史w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517912534/838
839: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/07(水) 06:33:06.91 ID:kekab8lw0 これとバスタードは原作者死亡で未完で終わるだろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517912534/839
840: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 06:36:26.45 ID:qQBJLEoA0 アイシャがテロルで助けに来る場面 信号弾打ち上げる時のセリフがカッコよかったのに、単行本化した時にちょっと中身変わってたんだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517912534/840
841: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 06:45:20.85 ID:46VupVH10 >>382 エアーズアドベンチャー作った時も年単位で休んだような http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517912534/841
842: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 06:47:37.51 ID:/LTdKcVJO >>823 宇宙の皇子目当てだったけどファイブスターの方が面白かった それからコミックス集めた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517912534/842
843: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 06:49:10.51 ID:ZwITa7Ld0 >>714 へぇまだ本スレ続いてんのかって思って見に行ったらpart447とか吹いたわw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517912534/843
844: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/07(水) 06:54:34.60 ID:HspPaZkP0 今1巻見てみると巻末で作者がDCブランド()着込んでドヤ顔でポーズキメてるのがアレだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517912534/844
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 158 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s