[過去ログ] 【大相撲】<日本相撲協会理事候補選で貴乃花親方落選! >相撲ファンの不満爆発!! 公式Twitterは炎上状態に 「国民を敵に回す愚行」★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178
(1): 2018/02/04(日)10:04 ID:v3wBOb750(1/6) AAS
>>108

モンゴル相撲協会などと呼ばれるようになってから

大相撲のライトファン層が激減している
さらに、十代〜二十代ファンは壊滅的
千代の富士や貴乃花の時代は
小中高のクラスの男子女子が相撲の話しをすることもあったが
今現在、小中高の大相撲ファンは男子女子ともにほぼ絶滅した
身内親戚の子供達に聞いてごらん

他にもスー女なんていう用語を作って韓流みたいなキャンペーンしているけれども
千代の富士〜貴乃花時代までは、女子の大相撲ファンなんて普通過ぎるくらいにいて珍しくもなかった
省1
179
(1): 2018/02/04(日)10:05 ID:v3wBOb750(2/6) AAS
>>108

■大相撲ファンの主力は団塊の世代とその前後世代■

・なぜか韓流に夢中になる世代と丸かぶり
・けっこう財産があるのでお金を使ってくれ、結果として売り上げが伸びる
・一箇所に集まるのが好きなので動員数が増える
・テレビや新聞が大好きな世代
・左派政党を支持する世代
・外国人の犯罪や不正には寛容な世代
・富の再配分や福祉に関して日本人よりも外国人を優遇させたがる世代
・周辺諸国から日本への政治的軍事的圧力に日本の方だけが譲歩すべきと考える世代
省3
201: 2018/02/04(日)10:18 ID:v3wBOb750(3/6) AAS
>>187

今の子供〜若者世代はネガティブ方向でしか相撲の話をしなくなってる
千代の富士や貴乃花の時代は子供も女児も相撲の話を好意的にしていた
それくらい大相撲は全国民的な人気だった

若年層大相撲ファン…ほぼ全滅で未来は無い
219: 2018/02/04(日)10:27 ID:v3wBOb750(4/6) AAS
>>195

ただでさえ部活や相撲クラブなど小中高大の年代の相撲競技人口が激減してるが
その周りの友人や身内の人達がこぞって大相撲の世界に行かせないようにがんばってしまうんだな、これが
230: 2018/02/04(日)10:34 ID:v3wBOb750(5/6) AAS
>>218
K-POPと似ているがチケットを大量に買って接待的にばら撒く企業様が大相撲協会にとってなにより重要
251: 2018/02/04(日)10:44 ID:v3wBOb750(6/6) AAS
>>235

お爺ちゃんが孫を相撲クラブに入れようとしても親や他の親戚が皆が止めるという
あるいは相撲クラブのチビッコ力士を柔道やレスリングやラグビーの関係者が目をつけて引っこ抜く

大相撲協会は外国人枠を広げて蒙古や朝鮮から引っ張って来るしかなくなる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s