[過去ログ] 【野球/MLB】誰もいなくなる? メジャー日本人野手 青木復帰で残りイチローのみ[18/02/03] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2018/02/04(日)01:52:46.32 ID:5kCvNmXc0(1/9) AAS
日本人ピッチャーですら上原はまだどのチームとも契約してない
134
(1): 2018/02/04(日)02:53:05.32 ID:4WIjwHYrO携(5/9) AAS
>>115
なんで世界ランキングで日本が1位なんだ?
近年、優勝した大会なんてないのに
175
(1): 2018/02/04(日)03:41:06.32 ID:ePzUL4hK0(3/3) AAS
ピッチャーは手先の器用さも関係するから日本人が食い込む余地があるけど
バッターは体の大きさと力の強さの優劣がピッチャー以上にでやすい
そういうことなのかな?
191: 2018/02/04(日)03:56:22.32 ID:D3jDgfv30(1) AAS
バスケは渡辺勇太とか八村塁がnba入りするぞ。あと田中力とかも確実視されてるし。日本でももう若い子には完全にバスケやサッカーが人気
274: 2018/02/04(日)06:10:24.32 ID:+RgYBXmW0(1) AAS
>>38
わかりやすい
469: 2018/02/04(日)10:11:01.32 ID:2z1Y+fSj0(1) AAS
>>62
日本は子供の時から一番うまい奴がピッチャーをやるパターンが多いが、アメリカはそれが野手なんじゃなかったっけ。
だとすりゃ日本人野手がMLBで成り上がるのはめちゃくちゃ厳しいのでは。
523: 2018/02/04(日)10:51:22.32 ID:tPknM5tx0(2/2) AAS
>>227
山田、柳田は通用する
大谷は論外だよ
山田をトリプルスリーメンバーから外してちゃっかり大谷を入れてんじゃねえよ、気持ち悪い大谷ヲタ
554: 2018/02/04(日)11:09:09.32 ID:DpqNJfHx0(1/2) AAS
>>482
イチローと同じタイトルやん
561
(1): 2018/02/04(日)11:15:20.32 ID:urwbe+ir0(2/8) AAS
>>555
そういう部分にお金をかければいいのにね
メジャーは球場もいろいろ工夫してるからかっこいいんだよな

そしてなによりもデイゲームがいい
燦々と輝く太陽のものに行われるプレーがかっこいい
745: 2018/02/04(日)12:32:53.32 ID:rvxlixTr0(4/4) AAS
ボンズは薬やる前でも超1流だったからな
その超1流が薬をやってパワーを手に入れて人外になった
907: 2018/02/04(日)13:47:01.32 ID:YNwAnu5c0(1) AAS
>>878
それこそ井口とか城島とか新庄とか松井イチローと野手も活躍出来ていたもんなあ・・・
落ちぶれたなぁ
943: 2018/02/04(日)14:11:35.32 ID:OuO6VXl30(3/5) AAS
>>941
松井もコマツのスポンサー移籍だよな。
948
(2): 2018/02/04(日)14:16:25.32 ID:WZ+zhmPW0(15/15) AAS
>>939
得点なんかどうでもいいよw
打点100ならシーズンで20人くらいいるし
五輪で20位じゃ話にならない大惨敗
イチローはシーズン最多安打の世界記録ほか誰にも破られない記録たくさん持ってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s