[過去ログ] 【調査】「平成」を代表する日本の作家ランキング 2位、西尾維新 3位、池井戸潤 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696: 2018/02/03(土)14:36 ID:/8TpMPjK0(1/12) AAS
バラエティは伊坂幸太郎、文章の上手さは三浦しをんだろ
どちらも外れがない
721(2): 2018/02/03(土)14:42 ID:/8TpMPjK0(2/12) AAS
三浦しをんが入らないのが理解できない
強いて言えば表示のカバーがセンス無い
725: 2018/02/03(土)14:43 ID:/8TpMPjK0(3/12) AAS
表紙な
730(1): 2018/02/03(土)14:44 ID:/8TpMPjK0(4/12) AAS
>>727
なぜなんだぜ
外さないぞあの人
748(1): 2018/02/03(土)14:54 ID:/8TpMPjK0(5/12) AAS
>>742
そんなものなのかな
三浦しをんって、どうやって話を広げるつもりなの?って題材が面白くなるから凄い。
目の付け所がシャープだ
760(1): 2018/02/03(土)15:00 ID:/8TpMPjK0(6/12) AAS
>>749
船を編むかな?
先輩編集者の後に配属された人かな?
スマンがむかつくようなキャラ居た記憶がない。
763: 2018/02/03(土)15:01 ID:/8TpMPjK0(7/12) AAS
>>758
同意
それまでは全巻買ってた
シリーズ物リリース初めてからつまらなくなった
770: 2018/02/03(土)15:04 ID:/8TpMPjK0(8/12) AAS
>>764
ワイルドソウル最高でした
795: 2018/02/03(土)15:16 ID:/8TpMPjK0(9/12) AAS
>>785
それそれ
太夫の話は表紙と興味の無さで敬遠していたけど読んだら面白いんだこれが
810(1): 2018/02/03(土)15:24 ID:/8TpMPjK0(10/12) AAS
>>804
あれは初めファッション誌から移動になって腐ってたし主人公変わってるし
でも後から辞書作りに情熱燃やして一員になったじゃん
811: 2018/02/03(土)15:26 ID:/8TpMPjK0(11/12) AAS
>>808
リアル鬼が出た当初読んだときは余りの稚拙さに本気で驚いた
でも売れてたし映像化したんだよね確か
886(1): 2018/02/03(土)16:12 ID:/8TpMPjK0(12/12) AAS
>>863
船を編むだよね?
主人公は料理人の人と結婚したけど話が違くないかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s