[過去ログ] 【調査】「平成」を代表する日本の作家ランキング 2位、西尾維新 3位、池井戸潤 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58: 2018/02/03(土)11:25:14.60 ID:MRtdzqaE0(2/4) AAS
>>49
十角館の殺人だけの一発屋
62: 2018/02/03(土)11:25:46.60 ID:k/ZW68qq0(1) AAS
ミステリやエンタメばっかだなー
163: 2018/02/03(土)11:44:30.60 ID:p0WZHuw/0(1) AAS
ラノベ作家の場違い感は異常
186: 2018/02/03(土)11:48:56.60 ID:6CcvtZWy0(1/2) AAS
これから先70年くらいまともな作家出ないんか?
287: 2018/02/03(土)12:10:10.60 ID:SGurqWPC0(2/9) AAS
>>273
西尾維新が2位だし
これからはなろう系の小説家なんかが
ガンガン入ってくるんじゃないか
295: 2018/02/03(土)12:12:15.60 ID:yTA05lbW0(6/7) AAS
日本人のミステリ好きは異常だからな
426
(2): 2018/02/03(土)13:02:43.60 ID:iyHpFQNi0(2/6) AAS
平成年間は文学が一回転して、ラノベの隆盛が代表するように
小難しくてリアリズムのある作品より平易で読みやすいプロット重視の作品が支持されたような気がする
上位に入ってる作家は皆文章が読みやすい
村上も純文学としては平易
467: 2018/02/03(土)13:20:59.60 ID:r9dIusTn0(1) AAS
ソース見たら50位までランキング公開されてるから大体みんなが好きな人入ってそう
1位 355票
50位 6票以下
と格差はあるけど
612: 2018/02/03(土)14:11:35.60 ID:TUU32kfx0(3/13) AAS
夫のちんぽが入らない!
943: 2018/02/03(土)16:52:51.60 ID:BzqON4dD0(1) AAS
村上春樹がラノベ書いたら西尾維新みたいになるんだろうな。奥歯にものが挟まったような、すっきりしない長ったらしい文章。登場人物が質問に対し「その答えはイエスであり、あるいはノーである。」
みたいな、リアルだったら何言ってんだコイツ?的な喋り方するのが特徴。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s