[過去ログ] 【TBS公開大捜索】急展開、17年間軟禁され記憶がない男性が29年前に行方不明になった少年とそっくりと話題 誘拐事件か★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
782: 2018/02/02(金)03:59 ID:KIWI4BhV0(9/27) AAS
>>766
だから、それは4歳以降ず〜っと社会に接してきた25歳ならわかるよ
4歳から誰とも接触しないでそんな普通の生活できると思ったら甘いって
自分で110番通報しないとか、上手く出来過ぎ

あのへんの記憶全体がおそらくおかしいよ

神隠しの子の可能性は普通にあると思うけど、記憶を全部信じちゃ駄目だって
あまりにご都合主義すぎる
783: 2018/02/02(金)03:59 ID:fzFcQsmp0(21/27) AAS
>>775
親は死にました、これからはおじさんと暮らしましょうなら洗脳じゃないけどキッカケないと逃げないわな

キッカケはテレビらしいが。
784
(2): 2018/02/02(金)03:59 ID:dq2ev4Jf0(23/27) AAS
>>730
俺もウソだと感じた
「おじさん」なんてものはいない
ただ腑に落ちないのは
発見時の写真
あきらかにやつれているし 身長167で体重は50キロを切っているというのは
写真を見ると説得力あった
わざわざウソをつくにしても そこまで作り込むかなとは思った
だからウソをつくにしても 何かそうとうの動機や理由があったのは間違いない
記憶障害で妄想的なものを現実と混同している???
省1
785: 2018/02/02(金)04:00 ID:sI/r9NY+0(5/7) AAS
>>724
俺は犯人が計画的に逃がしたんだと推察している
お金やらを管理していれば気づくはずだし、ましてやTVを観ていることに気づかないわけがない
もしかしたら、表札も既に変えていて和田ではないかもしれない
いづれにしても、もう日本にはいないんじゃないか
786: 2018/02/02(金)04:00 ID:1S4nHNKM0(1/4) AAS
>>776
おれもそれ凄まじい違和感ある
松岡君のお父さんもそれ感じてると思うんだよね
787: 2018/02/02(金)04:00 ID:3OLXNOzq0(1) AAS
昨日密入国してきた背ノリチョンってやつではw
788
(2): 2018/02/02(金)04:00 ID:yNwGJYPK0(2/6) AAS
>>764
まぁ計算ドリルに、りんごとみかん買いました、お釣りはいくら?みたいなのあったかもしれん
でも、17年も軟禁されてて、世の中に出たらまずお金が無いと何も出来ないって知ってたのがなぁ
虐待ニュースで危機感覚えて脱出したのなら公的機関へ駆け込むって考えに至らなかったのか
789: 2018/02/02(金)04:01 ID:gqYgRhg10(15/33) AAS
>>778
そのへんは環境によるね
虐待され勉強なんてものもまったく
しなかったならそんなのわからないし
竜人くんの話だとドリルをやらされたり
勉強はしてたっていうから
カレンだーぐらいちゃんと認識してる
だろうと
ただその年月日日付は多分適当なのを
そのときに言われたって記憶の中で
省1
790: 2018/02/02(金)04:01 ID:LpQFjL1p0(11/11) AAS
>>726
5歳だと言われたんじゃなくて5年目なら松岡くんと辻褄が合うらしい
カレンダーがあって9〜10歳なら理解できるかもね
791
(1): 2018/02/02(金)04:01 ID:spmCuC0P0(2/2) AAS
普段は標準語だけどたまにイントネーションとかに関西弁が出て、関西の方ですか?とこじるりが聞いたら、いいえテレビで喋り方は覚えました。とか言ってたけど違和感はんぱなかった
ほとんどが標準語だろうに
792: 2018/02/02(金)04:02 ID:w7QbuGMZO携(16/18) AAS
>>778
記憶違いや後から作られた記憶かもね
793: 2018/02/02(金)04:02 ID:bzO0t/rE0(5/11) AAS
>>784
おじさんが埋められてたら怖いなー
794: 2018/02/02(金)04:02 ID:gqYgRhg10(16/33) AAS
>>788
そもそも金にかんしては
母親と買い物いきまくるのが三歳四歳
だからそんなことは四歳なら
もうよく知ってる
795: 2018/02/02(金)04:02 ID:J7F/o63d0(28/37) AAS
>>775
あ〜なるほど
買い物してる様子をまずは見てからってことか
想像力が足りなかったわ

おじさんが買い物してる間に逃げなかったのは自分が軟禁されてる意識がなかったからじゃなかったか?
テレビ見ておかしいと思って、それから計画して実行だったと思う
796
(2): 2018/02/02(金)04:03 ID:KIWI4BhV0(10/27) AAS
>>771
そう
だから一般論じゃない話をしてる

四歳児はお釣りの感覚ある!という一般論じゃない
社会と隔絶されて生きてきてて、親の記憶も曖昧な子が、『蜘蛛の糸』を覚えてたり、監禁者の目を盗んでみてたレベルのTVから学んで普通に『会話』できてたり
ほんと、ご都合よすぎる

あと、この人見てTBSが神隠しの子との接点見えてないとか、こういう番組作る人間として手落ちすぎ

監禁(軟禁)の記憶はそもそも信じないほうが良いと思う
797
(1): 2018/02/02(金)04:03 ID:wCsMVg1b0(1) AAS
>>763
もし、この子が行方不明になった当時4歳の男の子なら、自宅の住所や電話とか親の名前もすらすら覚えられてたみたいだし、頭がいい子だから覚えられるよ。
今日で5歳=誕生日だと思ってたんだけど、そこから話がズレてるならもうこの話は終える。
798: 2018/02/02(金)04:04 ID:HIL7YeAq0(3/15) AAS
おじさんに算数しか教えてもらってないのに
「芥川龍之介」も「蜘蛛」も「糸」も読めたってのもなあ
深夜にテレビで子供が虐待されてるニュースを見て自分も虐待されるかもって危機感覚えたって証言だってさ
虐待なんて言葉、4歳から軟禁されて教育受けてなかったら意味がわからないと思うんだけどなあ
799
(4): 2018/02/02(金)04:05 ID:gqYgRhg10(17/33) AAS
>>796
軟禁が怪しいというのはよくわかる
ただ四歳をここでは買い物にいったことがなく
親が買ってくるのを待ってると勘違い
しすぎてる
四歳なんて一番母親とスーパーいきまくり
年齢で金の意味なんてのはいくら
監禁されようが消えないだろと
800
(1): 2018/02/02(金)04:05 ID:hU7KoLjh0(15/19) AAS
>>776
北のエリートスパイかな
松岡君の事件知ってて似てるからやらされてるとかじゃなきゃいいけど

ただパソコン使いこなせてたから自分と重なる時期の誘拐事件とか本当に知らなかったのかな?自分なら誰か探してくれてるんじゃないかと思って調べる
でも捨てられたと言われて育ったら親への復讐も考えられるかもね

本当謎だらけ
801
(1): 2018/02/02(金)04:06 ID:KIWI4BhV0(11/27) AAS
>>797
だったら、今でも自宅住所と電話番号覚えてるよ
ご都合主義のやっすいミステリー漫画見てるみたい
1-
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*