[過去ログ] 【サッカー】<武田修宏の直言!>本当にJリーグのレベルを上げたいなら、J1のチーム数を減らして中身の濃い試合を増やすべき (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
559: 2018/01/31(水)21:03 ID:u6NRfMsx0(1/2) AAS
まあjリーガーの年俸を見ても下位は300万円台がウヨウヨいて
バイト君レベルのカネしか貰っていない。
そんな状況を鑑みればJ1を絞る事はいい事だと思う。
まあ主要な政令指定都市だけのチームになると思うけどね。
今あるチームは生かす方向で考えるならピラミッドの傾斜を高めるしかない。
どちらにしてもメディアや注目は頂点にしか行かないのだから。
625: 2018/01/31(水)21:12 ID:u6NRfMsx0(2/2) AAS
既存メディアにしてもyoutubeにしても注目されるのは頂点だけ。
その傾斜を増やすのは良いことだと思う。
ワールドカップだけ盛り上がってJリーグが盛り下がるのは
まあJ1の裾野が広すぎるからだろうね。
他のチーム存続もメディアの捉え方から鑑みれば頂点の注目度にかかっている。
J1は10チームでワールドカップスタメンは、そのチームから1名ずつくらいになれば、
一般人にはすごく分かりやすい。
野球の1軍もそうだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s