[過去ログ] 【サッカー】<武田修宏の直言!>本当にJリーグのレベルを上げたいなら、J1のチーム数を減らして中身の濃い試合を増やすべき (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2018/01/31(水)19:44:59.94 ID:C4/BiBsd0(1) AAS
10クラブぐらいのJ1の上のカテゴリ作ればいい
上にいるクラブだけだがお金も集まりやすくなる
73
(1): 2018/01/31(水)19:54:30.94 ID:EOjVhejR0(2/7) AAS
>>65
プレミアリーグは24→18で
レベルも人気も上がったんじゃないの?
325: 2018/01/31(水)20:33:23.94 ID:seL/jfwL0(1) AAS
海外のリーグに日本人だけのチームを作ればいいんだよ

人気も出るし応援する人も増える
372: 2018/01/31(水)20:38:32.94 ID:CecyGWgW0(4/6) AAS
このスレ見てても一般人のサッカー観が貧弱すぎるのが一番の問題
俺サッカー知ってるみたいなていで語る奴ほどニワカ臭い
そういう連中に限ってJリーグを過度にバカにして欧州サッカーを持ち上げている傾向がある
で比較するのはメッシだのクリロナ、バルサ、レアルとか世界の最トップ層
こんな連中が多いとサッカーレベルも上がりづらいわな
429: 2018/01/31(水)20:45:00.94 ID:7uoK/uoC0(1) AAS
別に上げなくて良いです。
小学生の試合とプロの試合の違いがわからん。
552
(1): 2018/01/31(水)21:02:37.94 ID:2BYk/pne0(3/7) AAS
>>523
ブンデス1部でプレーしてる日本人いるんだが
ポルトガルはJリーグでぱっとしなかった中島が活躍してるぞ
597: 2018/01/31(水)21:08:11.94 ID:BQZlOlDH0(1) AAS
また税リーグがプロ野球に負けた・・・
605: 2018/01/31(水)21:09:35.94 ID:yVxGCPXn0(3/3) AAS
>>580
「セカンドチーム」を下部リーグで戦わせるのは要は二軍だろ?
629: 2018/01/31(水)21:12:47.94 ID:SUB47SwC0(3/12) AAS
>>622
日本のサッカーが気になってしょうがない焼きチョンが沸いてくるからね
693
(1): 2018/01/31(水)21:23:12.94 ID:giMWFpwx0(13/23) AAS
>>683
宇佐美が成長止まったのって一度Jに戻ったからだろw
Jがやってるディレイ守備ってアタッカーとDFが勝負する場面がなくなって
アタッカーも成長しないしDFも成長しないし最悪な守備
721
(1): 2018/01/31(水)21:27:51.94 ID:ei/xDZhR0(8/19) AAS
>>717
おまえ見事なヤキュウガー君だな

ここはサッカースレだから
835: 2018/01/31(水)21:48:17.94 ID:yQwiIWUd0(15/16) AAS
>>832
自分がチョンって言われて悔しいからって人に当たるのはよくないぞ
937: 2018/01/31(水)22:14:46.94 ID:+iIrsmqC0(1/2) AAS
これはありだと思う
951: 2018/01/31(水)22:19:04.94 ID:wE8AVi1A0(1) AAS
>>1
J1の数を減らしたらレベルが上がるっていうあほの論理
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s