[過去ログ] 【サッカー】<武田修宏の直言!>本当にJリーグのレベルを上げたいなら、J1のチーム数を減らして中身の濃い試合を増やすべき (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2018/01/31(水)20:03:36.22 ID:uxJqp0GF0(1) AAS
欧州スタイルでまとめてきたのに、アメスポの要素入れるのか?チーム数絞って昇降格なし、リーグ分割でポストシーズンあり。フランチャイズ移転あり。

途中で転換は無理。絞るなんてのがまず無理、J2できる前ならまだしも。
181: 2018/01/31(水)20:12:55.22 ID:ngU9MsQ00(1) AAS
ダメだろ
他の競技みたいに少数精鋭で毒親や鬼教師がスパルタで仕込んでも結果が出ないのは
日本よりも金かけてるロシアや中国の失敗で明らか。
競技人口を増やすしか方法が無いからチームを減らしたらレベルが下がるだけ
197: 2018/01/31(水)20:15:27.22 ID:L9h+elht0(3/5) AAS
>>171
だからそれは本人のモチベーションにも関わってくるだろ
J1のチームでやるのか、それともJ2みたいな存在意義のないチームでやるのかでモチベーションが全然変わる
正直J2以下はなくしていいレベルだと思ってる
762: 2018/01/31(水)21:33:31.22 ID:xlLKvHG80(37/44) AAS
>>756
サッカー好きを騙すんじゃないよ
世間を騙すんだよ
865
(1): 2018/01/31(水)21:54:41.22 ID:q6MP0jUU0(35/38) AAS
>>858
だから名前は試合で観て覚えろ
マスコミにアピール出来る選手なんか一定量で変化しない
代表に選ばれる選手数なんて変わらない

何も無いんだって。お前みたいな意見何回言われても
875: 2018/01/31(水)21:58:00.22 ID:7oCe1Fyp0(1/3) AAS
Facebookリンク:100007796190651
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s