[過去ログ] 【サッカー】<武田修宏の直言!>本当にJリーグのレベルを上げたいなら、J1のチーム数を減らして中身の濃い試合を増やすべき (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45: 2018/01/31(水)19:51:17.19 ID:Umr5QzKl0(1) AAS
プレミア化をするのと
参加資格はMLSみたいに1億5000万ドル払う条件にすれば
199: 2018/01/31(水)20:15:40.19 ID:vlP6UnH60(1) AAS
チーム数減らせはネラーがずっと言い続けてることだな
364: 2018/01/31(水)20:37:49.19 ID:PpGwSUfJ0(1) AAS
基準満たしてない柏と鞠降格でおk
379: 2018/01/31(水)20:38:54.19 ID:9npPPLMZ0(5/13) AAS
>>363
武田はサッカーコメンテーターとしてはまともに相手にされてないだろ
534(3): 2018/01/31(水)20:59:36.19 ID:VzT61kVn0(4/7) AAS
>>516
成る程なぁ〜
バスケも競技人口こそ多いが代表が強い訳でもないし
プロで稼げる訳でもないもんな
つまりJリーグはブランド化に失敗して
進路を完全に誤った訳か…
742: 2018/01/31(水)21:30:42.19 ID:T6P88Ram0(1) AAS
12球団規模にした方がプレミア度が上がるのは分かるんだけど
そもそも発足時のJの理念て
そこじゃねんだろ
代表を強くする為の選手発掘とかチェアマンのオッサンが言ってたぞ
858(3): 2018/01/31(水)21:52:14.19 ID:Ad5k0jVl0(4/4) AAS
>>788
プロ野球は野球未経験者でも観るけど
サッカーは未経験者にはまったく人気ないんだよな
財力が無いから、ベテランはすぐに放出されるし、
入れ替わりが激しくて、顔を覚える暇もない
その点、10チームにすれば、フル、U-23、U-20の
いずれかの代表の試合でTVで見たことあるって選手が少なくとも5,6人は揃うだろう
いずれにせよ、スポンサー名はマジで解禁すべき
これまでスポンサー名がつかないのに、チームを支援してくれたトヨタや日産に感謝する意味でも
863(1): 2018/01/31(水)21:54:23.19 ID:SUB47SwC0(11/12) AAS
>>859
今となっては川渕大正解だな
プロ野球のように実数発表もできない胡散臭い組織になるところだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s