[過去ログ] 【プロ野球】最多観客動員の裏で 「野球離れ」を裏付ける恐怖の数字★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258(1): 2018/01/28(日)21:08:44.59 ID:nXyyMn6u0(2/3) AAS
>>256
競技人口=経験者ではありません
何も知らないんだね
273: 2018/01/28(日)21:25:33.59 ID:KDiDiCKf0(3/4) AAS
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
329(2): 2018/01/28(日)22:32:22.59 ID:9wioS6I40(31/32) AAS
大谷や清宮に相当するスポーツ選手は他にいない
これこそがNPBの強み
526(1): 2018/01/29(月)12:46:11.59 ID:3iVcrlU00(1) AAS
>>513
単純な話。
Jリーグに限らずサッカーのクラブは特定の企業の為の物ではないから。
クラブがスポンサーに売っているのは広告媒体としての価値。
だから決算から何から開示させられる。
707(1): 2018/01/29(月)16:24:36.59 ID:DlIO3Qzv0(7/12) AAS
>>704
この人の名前でググっても何も出てこないんだよね
ヤバイ感じの5chスレは出てくるけど
822: 2018/01/29(月)20:07:26.59 ID:X6/jekiS0(4/4) AAS
NFLコミッショナー
「野球?レジで順番を待つのと同じくらいにつまらないよ」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
951(3): 2018/01/30(火)00:11:41.59 ID:2EbGPw1D0(2/8) AAS
>>947
うんそうだね。
Jリーグはお金持ちの子供たちの為だけにユースをがんばればいいと思う
ユースって塾だから、入会金・月謝が毎月かかってユニフォームスパイクゼッケン代などの備品は自己負担
毎週末と学校の長期休暇時の遠征費用も自己負担だけどね
966: 2018/01/30(火)00:34:44.59 ID:9a+law0n0(1) AAS
正味な話、新聞販売店から貰う東京Dの巨人戦チケットって
D席ばっかりで貰っても行かないことも多々ある
巨人ファンだしチケット貰ったら行こうかなとは思うところだけど
野球観戦熱が冷めてきてる感は否めない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s