[過去ログ] 【プロ野球】最多観客動員の裏で 「野球離れ」を裏付ける恐怖の数字★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2018/01/28(日)16:12:00.17 ID:g/T1WaV/0(4/5) AAS
>>124
西武ドームは間違ってないよ
埼玉県を東西に貫く鉄路を西武が持ってればな
243
(1): 2018/01/28(日)20:46:09.17 ID:Y1NhiohW0(1/2) AAS
>>229
そういうスピード感のあるものを見慣れている客が来ると思うぞ。
310
(2): 2018/01/28(日)21:49:51.17 ID:Qw7NfsQv0(4/4) AAS
>プロ野球の本拠地のある都道府県の人口を足すと、偉い人口になる。

実際にそうか?
千葉県は人口が多い東京近辺は千葉市なんて興味ないからロッテファンは
ただのロッテファン。埼玉県民は西武は埼玉の球団だと思ってない。
神奈川は過半数を占める川崎+南神奈川は球団がない。

思ってる以上に基盤は弱いんだよ。
328: 2018/01/28(日)22:32:14.17 ID:72WV4KUY0(3/3) AAS
現場の野球関係者がこんだけ野球離れを訴えてるのに
意地でも認めようとしない単なるネットの焼き豚に草
487: 2018/01/29(月)11:21:44.17 ID:92J/CDA90(1) AAS
>>13
上はスポーツ、下は宗教の集会。
756
(1): 2018/01/29(月)17:50:35.17 ID:Y1C5pAUL0(15/15) AAS
>>754

サッカー以外でも呼ばれてるよ?
実力さえあれば呼ばれるよ?

清宮は呼ばれないのは、日本野球界の層の厚さがあるから、でいい?
804: 2018/01/29(月)19:30:54.17 ID:0cf/c1oZ0(5/5) AAS
>>480
世界の見方を根本的に勘違いしてるよ。

多くの人口を許容出来て文化的に伸びて資源的に安定してる場所が世界の中心になるんだよ、勝手にね。
欧州もアメリカもこの条件をみたしていた時代においては世界の中心だった。
でも、今は違うだろうねと言う事。

元々許容できる人口と資源の総量が欧州やアメリカ多くないんだよ、単純に狭い。
植民地時代や世界大戦をする過程で他が不安定だったから相対的に多かっただけ。
現代では戦略兵器の質が高すぎて大規模戦争なんて起きようもない(攻め込むメリットより攻め込まれて社会がぶっ壊れるリスクの方が高い)から、
多くの資源を抱えてるアジアが普通に世界の中心に来るだろうねと言う事。
924: 2018/01/29(月)23:25:24.17 ID:e857R/DF0(5/5) AAS
>>923
やきうの人気のなさはネットで知っている人がいるから騙される人はいないw
968: 2018/01/30(火)00:35:26.17 ID:qvh3p0UY0(1) AAS
「野球離れ」の裏で「野球ゴリ押し」を続ける恐怖のマスゴミ
973: 2018/01/30(火)01:11:43.17 ID:0N94l4l60(8/8) AAS
昔は田舎の巨人ファンが上京してきて盛り上げてくえてたからなあ。
989
(1): 2018/01/30(火)03:43:26.17 ID:v13KfzT/0(2/5) AAS
>>988
私は地方に貧乏なプロ野球チームが新たに誕生しても全然いいと思うけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s