[過去ログ] 【ラジオ】「宇多丸のウィークエンド・シャッフル」11年の歴史に幕、4月にワイド番組スタート (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287: 2018/01/28(日)08:18:13.88 ID:DoP/kBVG0(11/16) AAS
宇多丸時代だと弁護士になりたいのは東大か中大で早稲田の法学部は政経は無理やったというのがほとんどだろ
364: 2018/01/28(日)08:47:28.88 ID:239RnZt/0(1/2) AAS
終わっちまうのか
古代ギリシャ特集とか、たまに面白い企画やってて聴いてたからショックだわ
444: 2018/01/28(日)09:33:37.88 ID:pHvdDfu70(1/6) AAS
>>17
だから先日、駆け込みで47都道府県巡り最後の地島根にライブ来てたのか
508: 2018/01/28(日)10:10:48.88 ID:FbN/iXnQ0(10/24) AAS
>>96
>もう音楽業界はオワコンだから完全にラジオパーソナリティに舵を切ったんだろ
だろうな
年齢も年齢だろうし、現役でミュージシャンやるより
サブカル文化人やってるほうが楽で儲かるのかも知れない
529: 2018/01/28(日)10:23:07.88 ID:FbN/iXnQ0(14/24) AAS
>>144
>なんか夕方から夜にかけて政権批判とかずっとやってそう
TBSラジオは昔からそうだよ
それがウケてたし昔のほうがむしろ過激だった
643: 2018/01/28(日)11:55:43.88 ID:YJWLuWNN0(2/2) AAS
>>636
TBSが中継撤退して困る放送局がほとんどない
ほとんどのAMラジオが文化・ニッポン系のNRNに参加しているから
参加してないのは名古屋CBC、福岡RKB、沖縄RBCくらい
803: 2018/01/28(日)15:49:27.88 ID:ZWR9MV3n0(2/2) AAS
初期からタマフル手がけてた人たちが出世していったからね
スタッフ受けとか超大事だよね
919: 2018/01/28(日)18:41:07.88 ID:+p03OAdx0(1) AAS
そりゃラジオの聴取率タレントは手放さないわなぁ TBS
帯昇格でいよいよTBSが磐石になってくな
これでクソつまらん野球中継聞かなくて済むわ
よかった よかった
フロッグマンはいずこへ・・・
977(1): 2018/01/28(日)20:58:46.88 ID:rz7QPJCa0(2/2) AAS
「公開する」のアクセント間違いがついに直らなかったなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s