[過去ログ] 【漫画】「金田一少年」原作者キバヤシ氏“黒歴史”漫画「MMR」秘話語る (906レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361: 2018/01/27(土)20:16 ID:CHJVU0Oq0(1/6) AAS
>>354
島田の作品もパクりらしいし金田一だけを一作パクりで黒歴史には出来ないよね
それ言ってしまうと島田の作品も黒歴史多くなってしまう…
他人を責める時はまずは自分の身の潔白が大切だよ
島田は滑稽すぎる
365: 2018/01/27(土)20:20 ID:CHJVU0Oq0(2/6) AAS
>>346
そう、これこれ
あれだけ金田一少年をパクりと責めて島田の読者も金田一を黒歴史扱いでバカにしてたのに
島田…お前もかい……っとツッコんだ
369: 2018/01/27(土)20:22 ID:CHJVU0Oq0(3/6) AAS
金田一少年にMMR、これだけでも天才なのに
他にもたくさん名作あるのが凄い
しかも実写化も大ヒットさせているのが凄いし幸運の持ち主
373: 2018/01/27(土)20:25 ID:CHJVU0Oq0(4/6) AAS
>>367
結局は金を稼げた=面白いだから
一部のマニアオカルトには支持されたけど
オカルト嫌いな人には金田一少年の方が面白い
俺は推理が好きだから金田一少年の方が面白かった 好みの問題
381: 2018/01/27(土)20:28 ID:CHJVU0Oq0(5/6) AAS
>>375
でもそんな単純なものではないだろう
作者や役者もその時にどんな思いでその作品に取り組んだりどんな思い出あるかはわからない
想像以上に思い出したくない記憶も沢山詰まってるかも知れないだろ?
391: 2018/01/27(土)20:32 ID:CHJVU0Oq0(6/6) AAS
>>382
俺は普段あまり漫画読まない派だけど金田一少年は推理好きとして面白かったよ
他の小説で見たことあるシチュエーションが出た時点というけど、他の推理小説や漫画も何かしら似たような推理にぶち当たる
どうしても限られているのか何かに似た推理になるものだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*