[過去ログ]
【週刊朝日】出川哲朗もトバッチリ コインチェック580億円分の仮想通貨流出「2億返せ」と怒号 (1002レス)
【週刊朝日】出川哲朗もトバッチリ コインチェック580億円分の仮想通貨流出「2億返せ」と怒号 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517006105/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
979: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 09:32:31.94 ID:CBDiz4gR0 >>958 『今回の件は』って書いたのに何で拡大解釈してんの? 実際にマルチシグ、コールドウォレットを設定してたビットコインは今回盗まれてないんやろ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517006105/979
980: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 09:32:32.40 ID:Lg+9QUBW0 これは事務所が断らないといけない仕事だよ。せっかく充電させてで好感度上がってるのに こんな胡散臭いCMなんか出て結果 こんなことになってるんだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517006105/980
981: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/27(土) 09:32:39.81 ID:+BSoNEDQ0 >>975 動きの遅い奴は一定数いるから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517006105/981
982: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/27(土) 09:32:43.39 ID:whFqUGyb0 金やダイヤモンドは産業材料としての価値がある ビットコインのデータ(数列)には数列以外の価値はない その数列に現実資産を紐付けるのが大間違い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517006105/982
983: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 09:32:50.73 ID:UXIVuhEG0 >>955 10倍に増えて、もし全員金を儲けたら 出川にいくらお礼の金を払うんだよ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517006105/983
984: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/27(土) 09:32:52.67 ID:ZnY4DoLG0 今本気でヤバいよヤバいよ言ってそうw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517006105/984
985: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/27(土) 09:33:00.31 ID:52RSzoYh0 >>947 マウントゴックスの時は辿れた覚えがある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517006105/985
986: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 09:33:01.19 ID:cPuRylP/0 マウントゴックスと同じだ炉 金融庁の認可が何故か下りてない事が決定的な証拠 露骨にここは胡散臭いからと注意喚起するのは 相場操縦になりかねないから出来ないというジレンマ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517006105/986
987: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/27(土) 09:33:02.60 ID:bdSwx5xM0 てか なんであんな怪しいとこのCM受けたんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517006105/987
988: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/27(土) 09:33:11.56 ID:+BSoNEDQ0 ID:CBDiz4gR0 必死やな 守りたいものがあるのかね こんな怪しい物に http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517006105/988
989: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/27(土) 09:33:30.02 ID:TqESxGMV0 今回の件を知った人の思考 普通の人→仮想通貨ってリスクが大きいんだな、有名人や大手が広告してるからって安心とは限らないよな バカ→仮想通貨はすべて悪!それを宣伝した芸能人も悪い! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517006105/989
990: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/27(土) 09:33:36.38 ID:SA8vfrS30 出川が個人で出るわけ無いから、広告代理店に依頼があったってことだろ 出川だけでなく、大規模に広告出して集金してこの結末。 きちんと操作した方がいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517006105/990
991: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/27(土) 09:33:44.48 ID:Nfrqb3GY0 出川終わったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517006105/991
992: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/27(土) 09:33:52.64 ID:vThNR50hO >>969 アイツは真っ黒やろな(-.-)y-~ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517006105/992
993: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 09:33:53.16 ID:qZ54Mdqj0 >>978 仮想の物にそんなの付けても意味ないじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517006105/993
994: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 09:33:55.87 ID:UXIVuhEG0 >>980 それは出川のタレントイメージの問題であって 購買者の損得とは関係ないこと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517006105/994
995: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 09:34:10.63 ID:unVVv/oo0 金融庁はすべての仮想通貨の取引を禁止しろ 社内に手引きした奴いただろう 若手実業家は技術才能を利用されただけ 最高のセキュリティって言われたのにどうしてこうなるのとウワノソラ 資金は誰の手に http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517006105/995
996: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 09:34:16.22 ID:CBDiz4gR0 >>988 いや。 認識がおかしい連中におかしくない?つってるだけやで。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517006105/996
997: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/27(土) 09:34:39.33 ID:SzIL+23I0 こんな胡散臭いCM、出たらあかん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517006105/997
998: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 09:34:48.28 ID:wYiJmdKn0 つまり犯人は出川ってことでおk? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517006105/998
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 4 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s