[過去ログ] 【週刊朝日】出川哲朗もトバッチリ コインチェック580億円分の仮想通貨流出「2億返せ」と怒号 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420: 2018/01/27(土)08:41 ID:Mx1k1I170(1) AAS
北朝鮮「ジャップに落とす水爆の名前は馬の耳にネム仏像に決定と。」
421: 2018/01/27(土)08:42 ID:WkyQ6rve0(4/9) AAS
>>405
出川のおかげで利用者10倍らしい

見たらクレーム殺到で出れないよ

非常にヤバイ
詐欺の営業マン
422
(1): 2018/01/27(土)08:42 ID:9eXIF8910(1) AAS
2億か…凄いな
423: 2018/01/27(土)08:42 ID:9wfYxkqw0(1) AAS
ツイッターで話題のハッカー個人でおってる人が犯人北朝鮮とか言ってない?
424
(1): 2018/01/27(土)08:42 ID:8omDy9HP0(1) AAS
>>381
セキュリティを手抜きしていたコインチェックが悪いことしてないはないだろう
425: 2018/01/27(土)08:42 ID:UXIVuhEG0(2/20) AAS
宝くじハズレた奴はこぞって所ジョージに返金請求してるのか?
426: 2018/01/27(土)08:42 ID:lfStSvI9O携(13/19) AAS
>>384
そうは言っても
仮想通貨の問題点として
・セキュリティの確保
・発行や流通における信頼度や資本の裏付けの問題
この辺りは以前から言われていたから
仮想通貨そのものの問題でもあるんだわな
427: 2018/01/27(土)08:42 ID:g0q8Eriv0(1) AAS
水爆の開発資源化成功なんてことにならなきゃいいが。
428: 2018/01/27(土)08:42 ID:wmmb9Q+j0(3/3) AAS
>>252
>>1 の下のほうに書いてあるじゃん。

「経済ジャーナリストの田茂井治氏は、コインチェックが流出した
仮想通貨、ネムについてこう話す。」

の次に書いてある。
429: 2018/01/27(土)08:43 ID:WDeuaGou0(1) AAS
>>1
仮想通貨の理論で行くなら売買する必要も無いのにな。
そこに金預けて、決済の手段にすれば良いだけ。
それに妙な理屈つけて売買始めたから詐欺みたいになるんだよ。
430
(1): 2018/01/27(土)08:43 ID:cQJu0EVb0(1/2) AAS
出川が宣伝してるから安全かと思った って人は多いよね
サービス停止って出金も出来ないってことかな・・・・ もうダメかもしれんね
431: 2018/01/27(土)08:43 ID:qFW8sb3X0(2/5) AAS
>>422
たぶん2億突っ込んだわけじゃないだろ
利益確定分だろうね
432: 2018/01/27(土)08:43 ID:r5UM0E91O携(1) AAS
>>1
とばっちりではないだろ
こんな胡散臭いところとCM契約結んで多くの人を騙したんだから
433: 2018/01/27(土)08:43 ID:lTBEJ5QW0(6/8) AAS
やはり現物がいちばん安全だな。
434: 2018/01/27(土)08:43 ID:Ye6nfgWW0(1) AAS
てっちゃん好感度高いもんな
そりゃ騙されるよ
435
(1): 2018/01/27(土)08:43 ID:ub5BB7FN0(2/9) AAS
>>317
盗んだ奴は、とっくに換金してんだろうな、てか盗んだこれを換金するには、例えば
ゆうちょとかのネット口座に入金すればリアル通貨になる?
その場合も、足が付かないように入金するんだろうけど。ハッキング出来るくらいだから出来るだろうな、そこは。
436: 2018/01/27(土)08:44 ID:CT8cqWQP0(1) AAS
さっさと6000万返せよ
437: 2018/01/27(土)08:44 ID:zC/M1Fv90(5/19) AAS
>>415
そもそも仮想通貨を国は認めてないし、規制している立場
知らない人が多すぎる・・・
438: 2018/01/27(土)08:44 ID:cdrfUsYD0(1) AAS
仮想通貨のソフト書いた人が一番あやしい
439: 2018/01/27(土)08:44 ID:y56tVJVp0(2/4) AAS
この事件で仮想通貨値下がりするだろうから、買い時なんだろうなぁ
1-
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s