[過去ログ]
【プロ野球】最多観客動員の裏で 「野球離れ」を裏付ける恐怖の数字 (1002レス)
【プロ野球】最多観客動員の裏で 「野球離れ」を裏付ける恐怖の数字 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
37: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 00:16:24.56 ID:pHQ42tbV0 知らないおっさん達が球遊びしてるの見て何が楽しいのかわからん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/37
41: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 00:21:23.56 ID:FrpoO7ri0 『人生はリベンジマッチ』 ↑ 名曲、ユーチューヴ検索 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/41
316: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 12:17:16.56 ID:TerV/9Sq0 日本のやきうんこりあ(笑)豚選手なんて 2Aレベルなんだからアメリカ行ったら年収200万円の ゴミカスがほとんどだからさ(笑) アホの親会社が非課税の広告宣伝費として払ってくれる 大赤字の損失補填をありがたく思えよ(笑) 【プロ野球】80億円の収入でも20億円の赤字! 親会社の資金補填に頼らざるをえない球団経営★2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419473745/ 【野球】プロ野球、国税庁通達により親会社が球団経営の赤字を広告宣伝費として経費計上できる仕組み 独立採算では明らかに不利★2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410506334/ 【野球/MLB】イチロー「ベネズエラやドミニカなどはMLBで通用する多くのスター選手を輩出しているが日本はまだそこまで達していない」 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329737618/ 【野球】イチローはクビ。マー君残留、ダルビッシュは… 日本メジャーリーガーに辛いオフ到来 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510658045/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/316
342: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 13:03:05.56 ID:/HUuZEC80 >>337 そもそも国税庁がJリーグには適用されないって言ってるからね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/342
370: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/27(土) 14:15:35.56 ID:hwBsX3u80 親会社子会社の関係だから損金処理できるんだろ野球は 企業の外に作って自治体の資本も入ってるクラブチームとは違うよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/370
412: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 15:52:54.56 ID:99oU8a+L0 最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた! 3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた! 口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/412
435: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 16:20:13.56 ID:O1TioyY10 >>433 増えてるわけ無いだろ テレビ中継が消滅してるのに テレビ視聴者が1試合で何百万人も減ってるのに 球場に数万人集めたって何の足しにもなってない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/435
536: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/27(土) 18:54:13.56 ID:lput95mz0 >>534 インターセプトってそんなバンバン起こらないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/536
786: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/28(日) 03:52:14.56 ID:If3MhZif0 >>774 414 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2018/01/22(月) 19:57:32.58 ID:iFT0Gb9e0 [2回目] 観客動員のことを書いてる人いるけど、これも不思議なんだよね。 日ハムが大人気なはずなのに、新しく作る球場が札幌ドームとあんまり変わらない観客数なんだよね。 普通なら4万とか5万とか入る球場作ればいいのにね。 416 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2018/01/22(月) 20:17:55.97 ID:pWsOTeJr0 [1回目] >>414 それどころか減ってるんよね いらないってなるのが当たり前 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/786
833: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/28(日) 07:25:22.56 ID:VUCwfbEP0 >>830 それだと80年以上ワールドシリーズ制覇出来なかったBOSさんとか100年以上出来なかったカブスさんの立場が http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/833
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.750s*