[過去ログ] 【ドラマ】月9最低視聴率も「民衆の敵」ギャラクシー賞月間賞「政治をテレビドラマとして面白く」 (401レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302: 2018/01/22(月)22:56 ID:+EjidtdP0(1) AAS
選んだ人知りたい
303: 2018/01/22(月)23:00 ID:zNpCPpTY0(1) AAS
つまらなかったんだよ馬鹿w
304: 2018/01/22(月)23:03 ID:NCl4J/L00(1) AAS
復調の兆しかってw
305: 2018/01/22(月)23:03 ID:YBHMj1xX0(1) AAS
なんの力が働いてるか分からんが誰1人納得してなくてわろた
306: 2018/01/22(月)23:05 ID:G2CxkTyw0(1) AAS
安部ちゃんを揶揄してたとこが最高ってか。
もう連中、なりふり構わないんだな。
307: 2018/01/22(月)23:05 ID:Jm0qRUt60(1) AAS
つまんなかったですよ
308: 2018/01/22(月)23:15 ID:dye4vEgvO携(1) AAS
誰が選んでるんだ
メ●ラか

主義主張云々以前にドラマとして破綻してただろ
309: 2018/01/22(月)23:27 ID:A0tbyE3T0(1) AAS
「昨日は大雪の恐れ」ってテロップ出しちゃうフジテレビw
明日を昨日って打ち間違うスタッフがいるテレビ局wwwww
310: 2018/01/22(月)23:40 ID:E2jvxMgB0(1) AAS
これはw
本当に面白い政治ドラマっていうか映画だけどパーフェクトカップルとかだな
あれはよく出来てるようん
311
(1): 2018/01/22(月)23:41 ID:RYJJ3xYh0(1) AAS
モンドセレクション受賞
312: 2018/01/23(火)00:03 ID:uGnswD+v0(1) AAS
政治を漫才で面白く

多分、村なんとかさんの時代も来ますね!
313: 2018/01/23(火)00:15 ID:HxuvXWVL0(1) AAS
終わってんなあ
314: 2018/01/23(火)00:21 ID:CO9YgqacO携(1) AAS
>>311
ベストジーニスト
ネイルクイーン
ベストファーザー賞
メガネドレッサー賞
欣ちゃんの仮装大賞
とかと違うの?
ギャラクシー賞って
315: 2018/01/23(火)00:22 ID:hdksNiO50(1) AAS
すっごいな〜w
316: 2018/01/23(火)00:25 ID:I7l9To3O0(1) AAS
企業経営者、ならびに大企業にお勤めの皆さん。

あなたは例えば、2ちゃんねるの西村ひろゆきが作ったOSを搭載したパソコンで
会社の仕事ができますか?

「何も仕掛けてませんよ。安心して使ってください。ソースコードは見せられませんが」という。

もちろんできないでしょう。しかし、あなたがたが今まさに会社で使っているそのパソコンは
そういうシロモノと何も変わらないシロモノなのです。

あなたがたが秘密裏に会社の製品の情報を偽装したり、会計の不正を行ったりしている情報も
すべてどこかに筒抜けでデータベースに保存されてるのですよ。
省25
317: 2018/01/23(火)00:26 ID:swKiWzT50(1) AAS
>>1
内容は面白かったかも知れないよ?
見てもないのに批判はダメよ?
318
(1): 2018/01/23(火)00:49 ID:ZWFOuyTZ0(1) AAS
監獄のお姫さまは全然面白くなかった。これが選ばれてる時点でもうね。
319: 2018/01/23(火)00:56 ID:kb9P2I6j0(1) AAS
そもそも連ドラに対して月間賞って意味が分からんw
320: 2018/01/23(火)00:58 ID:rrjSrBvW0(1) AAS
忖度か賄賂か
321
(1): 2018/01/23(火)01:14 ID:MVwNl3kU0(1) AAS
>>318
監獄のお姫さまはすごく面白かった

あんまりクドカンは好きじゃなかったけど、これを見てIWGPのDVDをレンタルしたくらい

一話のとっつきにくさで離れた客はいたかもしれんけど、ちゃんも伏線を回収していったのは痺れたわ
1-
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*