[過去ログ] 【サッカー】<渋谷に新スタジアム建設!?>FC東京とミクシィが描く壮大なプロジェクトは実現するのか?「東京の都心に..建てたい」★2 (555レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367
(4): 2018/01/23(火)08:52 ID:JyIWEQx20(1/9) AAS
>>340
NHKが現状場所での建て替え工事で高額批判で白紙撤回に追い込まれた都立青山病院跡地買収費用込み
の3400億を建設期間長さで総額5000億クラスになる事確実で、建設期間短縮と買収費用ゼロの土地交換場所
として代々木陸上競技場、サブグランドを狙っているの有名。
外部リンク[html]:www.j-cast.com
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
外部リンク:grapee.jp
外部リンク:mainichi.jp
外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク:ja.wikipedia.org
省1
372
(1): 2018/01/23(火)09:32 ID:JyIWEQx20(2/9) AAS
>>369
代々木陸上競技場は、NHK土地交換で不可能。ただそれだけ。
380
(1): 2018/01/23(火)09:49 ID:JyIWEQx20(3/9) AAS
>>375
最初から無理筋の話を理解不能だから、お気の毒だと指摘しているだけ。
396
(1): 2018/01/23(火)11:15 ID:JyIWEQx20(4/9) AAS
>>386
NHKは、現状近くの場所に新社屋を欲しがっており、現状場所の1km都立青山病院跡地買収費用込みの
3400億が高額批判で白紙撤回に追い込まれて、現状場所の建て替え工事は建設期間16年の長さで、総額が
5000億コース確実だから、青山病院跡地以上の批判確実で建設費用半額にするの土地交換で建設期間短縮しかなく、
現状場所で広大な土地交換できる場所は、代々木陸上競技場とサブグランドしかない。>>367
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
この代々木、国立競技場を騒いでいるのASローマの新スタジアムがインフラ整備の巨大予算で市議会で否決された事理解不能だ。
400
(1): 2018/01/23(火)11:26 ID:JyIWEQx20(5/9) AAS
>>397
NHKは、現状場所で建て替えは総額5000億コースだから、現状場所で土地交換が唯一出来る
代々木陸上競技場、サブグランドを狙っている事理解不能?土地交換しないと青山病院跡地
以上に掛かるけどな。
406
(2): 2018/01/23(火)12:07 ID:JyIWEQx20(6/9) AAS
>>404
>>367の須田慎一郎氏の話を読んだ?建設期間の長さは人件費、資材費の値上りでコストアップなりますが。
八ッ場ダムがいい例だけど。
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
外部リンク:mainichi.jp
外部リンク:ja.wikipedia.org
407: 2018/01/23(火)12:11 ID:JyIWEQx20(7/9) AAS
>>406
外部リンク:ja.wikipedia.org
416
(1): 2018/01/23(火)13:31 ID:JyIWEQx20(8/9) AAS
>>413
まだ、出していないがネットユーザー絡みで、青山病院跡地が国立競技場と絡められて
、白紙撤回に追い込まれた事を考えると火が吹くのは時間の問題。
外部リンク:diamond.jp
外部リンク:ironna.jp
外部リンク:mainichi.jp
3000億以上新社屋新築工総額はNHKの自殺行為。
418
(1): 2018/01/23(火)14:15 ID:JyIWEQx20(9/9) AAS
>>417
公に出ないが、青山病院跡地や受信料にNHKが、ナーバスになっているけどな。
だから、須田慎一郎、毎日新聞記事みたいな出るのはNHKの神経が休まらない。
第二の青山病院跡地問題になるかとビクビクもの。
外部リンク:mainichi.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s