[過去ログ] 【野球】日ハム新球場 "有力候補"真駒内住民「来ようが来まいが駅前を再開発。だったら自然を壊してまで誘致はおかしい」★2 (832レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249(2): 2018/01/21(日)00:08 ID:j9AIEMFA0(1/32) AAS
>>246
でも理事会にかけてOKしただろう
251(1): 2018/01/21(日)00:12 ID:j9AIEMFA0(2/32) AAS
>>250
理事会はOK
255(1): 2018/01/21(日)00:15 ID:j9AIEMFA0(3/32) AAS
>>252
学園は理事長じゃなくて理事会のものだよ
259(3): 2018/01/21(日)00:19 ID:j9AIEMFA0(4/32) AAS
>>256
最終的にOKしたのに、地権者が反対したから話が消えたとか出鱈目言うのは駄目だろ
北大についても政策投資銀行とアドバイザリー契約を結んで北大は土地を売る気満々なのに
地権者が反対したとか嘘出鱈目すぎる
265(1): 2018/01/21(日)00:29 ID:j9AIEMFA0(5/32) AAS
>>263
その後八紘学園については同意を得ているじゃん
270(1): 2018/01/21(日)00:33 ID:j9AIEMFA0(6/32) AAS
>>269
基地外相手して損したわ
272: 2018/01/21(日)00:35 ID:j9AIEMFA0(7/32) AAS
>>267
日ハム本社は北広島を気に入っていないから、本社への当てつけで真駒内を出させただけだね
304: 2018/01/21(日)08:11 ID:j9AIEMFA0(8/32) AAS
ベルトをしているから野球はスポーツではないとか、北海道は人口も野球人口も
減っていて見通しは暗いとかマスコミやファンの前で公言する野球愛を全然持たない
ヘディング脳がハムの経営陣を牛耳ってお客さん減らしても儲かればいいんだって
収益最大になるように新球場建設に動いているから悲惨なことになりそうだw
305: 2018/01/21(日)08:12 ID:j9AIEMFA0(9/32) AAS
>>294
真駒内ならカジノホテルを併設しない
北広島ならカジノホテル併設ってこと
313: 2018/01/21(日)08:34 ID:j9AIEMFA0(10/32) AAS
>>307
真駒内って公園内の古木を大量に伐採して駐車場を建設するつもりなのに
なんで自然と地域に寄り添うになるのかね 逆だろうw
314: 2018/01/21(日)08:35 ID:j9AIEMFA0(11/32) AAS
>>312
用地は3haじゃないぞ
周りの古木を大量に伐採して駐車場にするのを前提にしている
339(1): 2018/01/21(日)09:25 ID:j9AIEMFA0(12/32) AAS
>>335
北広島のBPはカジノ客目当て。
BP建設資金も新会社を設立して外部からの資金受け入れる予定だから当然カジノマネーを当てにしている
388: 2018/01/21(日)11:00 ID:j9AIEMFA0(13/32) AAS
>>382
1300台しか収容能力がない札幌ドームの駐車場でも今でも出入口は大混乱しているんですけどw
396: 2018/01/21(日)11:18 ID:j9AIEMFA0(14/32) AAS
>>395
北大と八紘学園は札幌市の方から勝手に断ってきたと
提案一蹴どころか出鱈目なことを前沢犬は言っているんだがw
402(3): 2018/01/21(日)11:35 ID:j9AIEMFA0(15/32) AAS
>>398
8000台のうち勝ち試合で8割以上試合終了時点で残ったら7000台って根拠が書いてあるじゃん
496: 2018/01/21(日)13:49 ID:j9AIEMFA0(16/32) AAS
ID:w7+jF8iD0 が言っているのは正論
498: 2018/01/21(日)14:00 ID:j9AIEMFA0(17/32) AAS
>>497
おまえさ、不足の事態とか選手の引退式とか需要ピークを見込んで計画を立てておかないと
とんでもないことになることぐらいわからないのか
503(1): 2018/01/21(日)14:11 ID:j9AIEMFA0(18/32) AAS
>>500
基地外乙
508(1): 2018/01/21(日)14:21 ID:j9AIEMFA0(19/32) AAS
>>506
だから昨年の9月からハムの方から話しているんだがw
509(1): 2018/01/21(日)14:23 ID:j9AIEMFA0(20/32) AAS
>>507
2023年開業ってリミットがある
いくら予算があっても片道1車線道路が突然4車線道路になったりしないのぐらいのもわからない子かね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s