[過去ログ] 【テレビ】オタク歴9年、費やした金額500万円以上のトップオタの持論「好きな人に触れることができる。それがアイドル」 (508レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41
(1): 2018/01/18(木)18:12 ID:iWzZLnIQ0(1) AAS
2 名前:モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(大阪府)[] 投稿日:2017/02/19(日) 19:15:14.99 ID:E1aooKhn
百田夏菜子
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
佐々木彩夏
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
省8
54: 2018/01/18(木)18:14 ID:TWj+Jl8k0(1) AAS
>>41
AKB成功モデルに追随するアイドル業界―朝日新聞2011年5月10日

■AKB商法徹底 「ももクロ」急上昇

 東京・中野サンプラザで先月、アイドルグループ、ももいろクローバー(ももクロ)のコンサートがあった。2階席まで約4400人のファンが埋め尽くした。3年前のデビュー時、彼女たちの主戦場はショッピングセンターなどの店舗。客も200〜300人のことが多かった。

 音楽性もキャラクターも違うが、ももクロは、ビジネス戦略では国民的アイドルとなったAKB48に強く影響されている。ときに「AKB商法」と揶揄(やゆ)される特典商法を進化させ、人気急上昇しているのだ。

 AKB商法の最大の特徴は、CD購入でメンバーと握手できるといった「特典」。握手券を目当てにCDを大量買い→ヒットチャートで順位を押し上げ→メディアに露出→さらに人気過熱、という“インフレスパイラル”になるという。
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s